![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417093 |
3年 高野川で春見つけ![]() ![]() さくらが満開でとってもきれいでした。 小さな虫を見つけたり,かわいい花を見つけたりしました。 高野川の春をいっぱい見つけました。 2年生 今日から給食がはじまりました![]() 桜の木の下で記念写真。 5年
授業が本格的に始まってきました。
新しい教室で集中して学習をしています。 今日はドリームワールドの満開の桜の下で クラス全員の写真を撮りました。 みんな笑顔いっぱいに写真におさまっています。 5年生の目標を胸にしっかりと頑張っていきましょう。 ![]() 1年生 国語の学習「はる」「せんをなぞろう」![]() ![]() ![]() 詩を読んだ後,鉛筆の持ち方に注意して,たて・よこ・まるの線をなぞりました。これは平仮名を書く第一歩につながる勉強です。みんな集中してがんばりました。 1ねんせい きゅうしょくのじゅんびのしかたをべんきょうしたよ![]() ![]() みんないっしょうけんめいがんばって、きれいにたたむことができました。いよいよあしたからはきゅうしょくがはじまります。きょうべんきょうしたことができるようにがんばろうね。 日本について知ろう。 5年
社会科では「わたしたちの国土」について学習しています。
日本の位置が世界のどこのあるのか? まわりの海は?1番北にある島は? しっかりと調べて,白地図に書きこみました。 これからは国土についてもっと深めた学習をして行きます。 ![]() ![]() ご入学 おめでとうございます![]() 教室では担任が子ども達にむけて「どんな勉強をするのか。」「どんな養正小の子になってほしいのか」を話し,保護者の方に挨拶しました。 これから1年間,子ども達が健やかに成長できるよう,担任一同,精一杯がんばりたいとおもいます。よろしくおねがいします。 ポカポカ陽気の中で 5年
教科書を手にした5年生。
新しくなった教科書を見て, 5年生の自覚が出てきたのではないでしょうか。 今日は運動場でドッチボールをしました。 春の日差しをうけて,汗いっぱいに活動をしていました。 ![]() ![]() 6年 音楽 スマイルアゲイン![]() ![]() 登校時の安全![]() ![]() ![]() |
|