京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up10
昨日:85
総数:483308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度運動会が終わりました。たくさんの声援や拍手をありがとうございました。

校長室から こんにちは 2011/04/12

画像1
おはようございます。ひんやりとした空気の中,暖かな陽の路がありました。背中がぽかぽかして,「頑張れ」と後押ししてもらっているようでした。
子どもたちも少しずつ新しい環境に慣れてきているようです。今日から給食が始まります。今日の献立は1年生の入学お祝いとして,「スパゲティ」です。

新着任者の研修 2011/04/11

画像1画像2
今年度,唐橋小学校に着任した教職員に対して,給食室での児童の動き谷や図書室での本の貸し借りなどについて,動きや方法についての説明がありました。

校長室から こんにちは 2011/04/11

おはようございます。花曇りでしょうか,どんよりとした空ですが,これから晴れてくるようです。桜の花は満開で,いい気候です。
一昨日は5年生の長期宿泊自然体験活動,「花背チャレンジキャンプ」の下見に同行させていただきました。活動のメインとなるだろう,山登りで花背周辺の山を歩きました。初めは小雨混じりでしたが,後半晴れていい景色も望めました。5月の末が楽しみです。
画像1画像2

校長室から こんにちは 2011/04/10

おはようございます。今日は第17回統一地方選です。本校でも午前7時から投票が始まっています。今年はコミュニティルームで行われています。
画像1画像2

校長室から こんにちは 2011/04/08

画像1
おはようございます。どんよりとした曇り空で,午後からの天気の崩れが気になります。今日は,4年生以下が遠足の下見に出かける予定です。6年生では,保護者の方を対象に修学旅行の説明会があります。
昨日は八条中学校の入学式がありました。立派な姿に,これからも南大内小と八条中との連携を密にしていきたいと感じました。

集団登校 2011/04/07

画像1
唐橋小学校では,朝は高学年を先頭に集団登校で来ます。唐橋小学校の子どもたちは,どの子も元気にあいさつをします。とても気持ちのいい声が出ています。

校長室から こんにちは 2011/04/07

おはようございます。少し曇り空ですが,風もなく暖かな朝です。
今日から全学年が集団登校できます。新しい学年で,新しい教科の学習が始まります。わくわくする気持ちを大切に,活動や取組を進めていきたいと思います。
画像1画像2

第79回 入学式 2011/04/06

今日は77人が入学式に臨み,小学校生活を始めました。緊張の中,しっかりと話を聞き,集中していました。式が終わり,教室で担任から寝ることの大切さなど,いろいろな話を聞きました。
画像1
画像2

校長室から こんにちは 2011/04/06

画像1
おはようございます。いよいよ今日から児童が登校します。平成23年度の始業式に続き,第79回の入学式が行われます。良いお天気で何よりです。朝から式の準備が始まっています。

リハーサル 2011/04/05

明日の入学式を控え,午前中に教室の準備もとともいました。午後からは,教職員で最終のリハーサルを行いました。天気もよさそうです。今日の暖かさで,一気に桜が開き始めました。いい入学式ができそうです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp