京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up92
昨日:133
総数:1174898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

平成23年度の校時表について

 いよいよ今週から授業が始まります。一人ひとりが学力や体力をしっかりつけ、心豊かに充実した1年間になることを望んでいます。今年度から校時表が一部変わります。下記の時間となりますのでよろしくお願いします。

【A校時】(50分授業・6時間の場合)
 ・予鈴     8:25
 ・朝読書    8:30〜8:40
 ・朝学活    8:40
 ・1時間目   8:50〜9:40
 ・2時間目   9:50〜10:40
 ・3時間目  10:50〜11:40
 ・4時間目  11:50〜12:40
 ・昼食と休憩 12:40〜1:15
 ・予鈴     1:15
 ・5時間目   1:20〜2:10
 ・6時間目   2:20〜3:10
 ・終学活    3:15〜3:25
 ・清掃     3:25〜3:40
      
【B校時】(45分授業・6時間の場合)
 ・予鈴     8:25
 ・朝読書    8:30〜8:40
 ・朝学活    8:45
 ・1時間目   8:50〜9:35
 ・2時間目   9:45〜10:30
 ・3時間目  10:40〜11:25 
 ・4時間目  11:35〜12:20
 ・昼食と休憩 12:20〜12:55
 ・予鈴    12:55 
 ・5時間目   1:00〜1:45
 ・6時間目   1:55〜2:40
 ・終学活    2:45〜2:55
 ・清掃     2:55〜3:10

今年度もよろしくお願いいたします

 ようやく少し春らしくなってきました。待ちに待った春とともにそれぞれ新しい学年がスタートします。お子達のご入学,ご進級おめでとうごいます。
 この時期,ご家庭では新しいクラスなどのことが話題になっていることと思います。親子の対話を通して,具体的な目標を持たせ,この1年間を有意義に過ごせますようにご助言をお願いします。
 山科中学校では,『「生きる力」を身につけ,知性ある豊かな人間を育成する』を教育目標とし,昨年以上に素晴らしい「山科中学校」にしていくために,教職員一人一人は「情熱」と「使命感」をもってそれぞれの職務にあたっていきます。今年度も保護者の皆様・地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 内科検診(3年)
4/15 PTAあいさつ運動  入部届〆切
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp