京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up43
昨日:68
総数:209370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

創作ウノカードゲーム(京大分教室)

画像1画像2
仲間意識を育てる,コミュニケーション能力を育てるなどをねらいとして,「創作ウノカードゲーム」を行いました。既成のウノカードに自分たちで作った創作カードを加えて楽しみました。最初は自分達で作ったカードが出てくるたびに,歓声を挙げていました。
「こんなカードがあったらいいな。」という発想から創られたものなので,よりゲームが楽しめました。大人対子どもチームで対戦したときは,みんなで団結し,作戦を工夫していた。大人に勝った時はとても嬉しそうでした。

学習発表会

画像1画像2
10月2日(土)に学習発表会がありました。
演目は小・中学部の和太鼓演奏,民族楽器「トンガトン」を使った合奏,合唱
オペレッタ「かいぞくたちとたからじま」,総合学習発表,電子紙芝居「走れメロス」等,バラエティーに富んだものでした。
 子どもたちは,力いっぱい演じ,歌い,発表しました。一人ひとり,達成感が持てた楽しい学習発表会になりました。
 参観者はのべ77人でした。お忙しい中,ありがとうございました。

参観者からの感想
・アットホームな雰囲気を感じて,とても良い発表会だったと思います。
 子ども達の生き生きした笑顔がうれしかったです。ありがとうございました。
・小学生から中学生まで一人ひとりが力を出してがんばる姿が伝わってきました。
 素晴らしい発表でした。

朝の活動

画像1
学習発表会まで、あと5日になりました。
今日から「朝の活動」で、学習発表会で歌う全校合唱の練習を始めました。
始業前から、廊下にテープの線を引いたり準備をする子どもたちのにぎやかな声が聞こえていました。
「大切なもの」(山崎朋子作詞・作曲)を2部合唱で歌います。
練習が始まると廊下に元気な子どもたちの声が響きます。
朝からみんなの声を合わせて1つの歌を歌うことは、とても気持ちがいいものです。

授業参観&学級懇談会

画像1
9月22日,授業参観と学級懇談会がありました。
小学部は,「ソーシャル・スキル・トレーニング(対人関係をよりよくすることを目指す学習)」や「理科」の学習を行いました。
中学部は,「道徳」で命を大切にする気持ちを育てる学習に取り組みました。その中で,詩に涙を流し,「一日一日周りの人を大切にしていけたらいいなあ…」「死ぬっていうことを簡単に言ってはいけない…」など,真剣に考える子どもたちの姿が印象的でした。

公開研修会

画像1
9月10日,総合育成支援教育公開研修会を行いました。今回は,京都市桃陽病院の増田恭男院長先生に講師をお願いし,「発達障害と不登校」という演題でお話していただきました。発達障害のある子どもを不登校に追い込まないために教職員や周りの大人がどのように関わっていくことが大切であるか,具体的な例をたくさん挙げて解りやすく紹介していただきました。子どもたちへの思いのあふれる熱のこもったお話でした。小・中・高・支援学校から30名ほどの方に参加していただき,有意義な研修会を持つことができました。

学習発表会のスローガンが決まりました。

画像1
10月2日(土)に行われる学習発表会のスローガンを児童生徒会の子ども達が中心になって考えました。アンケートの結果をもとに話し合い,『心に残る思い出 SMILEあふれる 学習発表会』というスローガンに決定しました。学校全体も学習発表会に向けて,児童生徒全員が一生懸命取り組んでいます。心に残るような学習発表会になるように頑張っています。

『朝活動 小学部』

画像1
8月25日夏休み明けより,授業前の10分間に朝活動を始めました。心身のリフレッシュを図り,学習に入りやすい雰囲気・体調づくりをめざします。読書・レクリエーション・合唱など様々な取組を行っていきます。 
9月10日は中庭で,教師と一緒に『だるまさんがころんだ』をしました。

「リサイクル・エコバッグ」を作ったよ!

画像1
小学部6年生は家庭科で環境について学習しました。そして,絵本や図鑑のカバーを再利用したエコバッグ作りに挑戦しました。好きな本のカバーを選び,図面に従って線を引きます。線に沿って切り,そして折ると・・・・。
こんな素敵なバッグが出来上がりました。

この猛暑に「藤の花」

画像1画像2
子どもたちが水しぶきをあげて泳いでいるプールの横に,「藤棚」があります。地域のボランティア「緑のボランティア みどりの会 伏見桃山」の皆さんに手入れをしていただいた「藤棚」です。管理用務員さんが剪定して風通しをよくしてくださり,この猛暑にもかかわらずこんなにも花を咲かせています。

門川市長桃陽訪問

お忙しい門川市長が,桃陽総合支援学校においでになりました。
児童生徒と教職員で,歓迎しました。ありがとうございました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 午前中授業(12時下校)
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp