京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up79
昨日:174
総数:1372052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

重要 転退職教職員一覧

この度、転退職される教職員を紹介いたします。

 教科等     氏  名
教  頭  …  梅本  薫
指導教諭  …  安江  毅
国  語  …  森田 大介
数  学  …  天野  匡
理  科  …  辻  秀人
美  術  …  澤田 嘉子
家  庭  …  上田 早紀
育  成  …  高塚 和宏
養  護  …  浜岡 実希
養  護  …  橋本 絵実
事  務  …  石戸 千晶
管理用務  …  森行  保
育成支援員 …  藤花 淳二  
            【敬称略】

※ 離任式は 3月31日(木)午前9時から本校体育館でおこないます。
よろしくお願いいたします。なお、在校生は8時45分集合です。

重要 転退職教職員一覧

画像1
この度、転退職される教職員を紹介いたします。

 教科等     氏  名
教  頭  …  梅本  薫
指導教諭  …  安江  毅
国  語  …  森田 大介
数  学  …  天野  匡
理  科  …  辻  秀人
美  術  …  澤田 嘉子
家  庭  …  上田 早紀
育  成  …  高塚 和宏
養  護  …  浜岡 実希
養  護  …  橋本 絵実
事  務  …  石戸 千晶
管理用務  …  森行  保
育成支援員 …  藤花 淳二  
            【敬称略】

※ 離任式は 3月31日(木)午前9時から本校体育館でおこないます。
よろしくお願いいたします。なお、在校生は8時45分集合です。

第63回『卒業式』…1

 ご卒業おめでとうございます。本日(3月15日)おだやかな春の晴天の中、盛大にまた厳粛に、第63回卒業証書授与式が行われました。校長先生から、297名の卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡されました。在校生代表の『送辞』のあと、前生徒会・大西会長の『答辞』があり、式場にいた方々全員がそれぞれ感動の思いで『答辞』を聞かれたと思います。本当にすばらしい卒業式でした。
画像1
画像2
画像3

第63回『卒業式』…2

 お世話になった3年生の先生方に、卒業生代表から感謝の気持ちをこめて花束の贈呈がありました。その後、卒業生が保護者席に向きを変え、生徒の指揮・伴奏による「ここにいる幸せ」と「旅立ちの日に」を合唱しました。すばらしい歌声で感動しました。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会…3月11日

 来週15日の卒業式を間近にひかえ、全学年による『3年生を送る会』が、本日11日(金)の2・3限目に行われました。
 先に1・2年生が体育館に待機しており、そこへ3年生がクラス順に入場し、送る会が始まりました。生徒会本部・評議会・美化委員会の出し物のあと、1・2年生合同で、いきものがかりの「ありがとう」を大合唱し、3年生を送りました。
 3年生が本日と卒業式当日に胸につける「コサージュ」は、2年生全員で作りました。そして、1年生全員で作った「写真立て」を3年生の各クラスの代表者に贈呈しました。スライドショーの後、くす玉割りをしてみんなで卒業を祝いました。
 最後に、3年生が卒業式で歌う「旅立ちの日に」を在校生に披露して、感動のうちに閉会しました。
画像1
画像2
画像3

2年「人権学習発表会」…2月16日

 寒さが少し緩む中,2年生による人権学習発表会が行われました。
 まず,各クラスの発表の前に,この1年間の道徳や人権に関わる学習,沖縄について学んだことなどを振り返るVTRを見て始まりました。各クラスの発表は,劇・映画,歌,詩の朗読,作品の発表など生徒たち自らの工夫により進みました。その中では,笑うことを平和のキーワードに自分なりの宣言をつくりました。また争いによって壊される平和な生活を自分たちが変わることで,変えることで平和につながる何かができるとクラスで作り上げた詩にたくして読み上げました。11組は,1年間の行事や活動を通して考えたこと,成長したこと振り返りながら来年に向けての抱負を発表しました。最後に,学年全員で生徒たちの伴奏・指揮の下「ここにしか咲かない花」を合唱しました。
 講評では,「みんなに教わることばかりで毎日過ごしています。成長しているみんなの姿をみせてくれてありがとう」と言う村松先生の言葉に全員が耳を傾けました。評議員の代表が「来年に向けてがんばりましょう」というアピールの言葉で終わりました。
 保護者の皆さんの参観もあり,発表会のあとの懇談会にも参加をいただきました。保護者の皆さんの感想では,「中学1年生から大きく成長していますね。」「みんなが自分たちで作り上げている感じがよく伝わって,よく考えているということがわかりました。」という声や,「あとの実践は,家族と共に,ですね」という感想をいただきました。家族で話し合ったり,自分たちで意見を交換し合ったり,いろいろ問題も起きるけど,明日からも子どもたちの成長を信じてがんばっていきましょうと確かめ合って,懇談会を終えました。
 2年生の生徒の皆さん,新しい学年に向かってがんばっていきましょう。

画像1
画像2
画像3

1年「人権学習発表会」…2月9日

 天候が不安定で気温が下がる中,1年生による人権学習発表会が開かれました。
各クラスが,1年間の人権学習でのテーマをもとに感じ,考えたことを寸劇やプレゼンテーションにして発表しあいました。1年生では,障がい者に係る人権問題を出発点として,「竹田の子守唄」や「地雷被害」についても学習しました。それぞれのテーマで,人権に係る問題が自分たちの周りに在って,身近な課題であることに気づいたことを発表しました。
最後の講評では,「仲間を大切に,2年生に向かって自信を持っていこう!」と言う原田先生のことばに全員が耳を傾けました。また,評議員の代表の終わりの言葉では,「自信を持って踏み出すこと」という1年生当初のアドバイスの達成度は,70%ぐらいだけど,あとの30%を達成するために,友達との関係や自分のことをよく考えながら2年生になりましょうという力強い宣言がありました。
12名の保護者の方の参観がありました。発表会のあとの保護者懇談会は,6名の参加をいただきました。みなさんの感想では,「中学1年生が人権学習を通して考えたことを自分たちなりに表現しようとしていたことに感動しました。」という声に代表されるように前向きに捉えていただけたと思います。さらに,本校の人権学習の取組みや学年のようすについて,家庭での生徒たちのようすについて情報交換ができましたし,最後に自分の子どもたちの良いところ探しをし合って閉会となりました。
 
1年生のみなさん,新しい学年に向かってがんばっていきましょう。

画像1
画像2
画像3

書き損じハガキ・インクカートリッジ『回収キャンペーン』のお知らせ

生徒会の取組みです!ご協力をお願いします。
画像1

3年「人権学習発表会」…1月19日

 数日来の寒波、体育館内の気温が下がる中、3年生による人権学習発表会が開かれました。各クラスが、3年間、あるいはこの1年間の人権学習を通して、考えたこと、感じたこと、関心をもった人権に関する課題などについて、調査報告あり、寸劇あり、思い思いの手法で紹介や問題提起を行いました。3年生の皆さんは、世の中に様々な差別や人権に関わる課題がある中で、自分たちはどう関わり、どう考え、どう行動すればよいかというメッセージを発信してくれました。
 また、この3年間、あるいは1年間を通して、3年生の皆さん自身が学校生活で体験したことについて、じっくりと振り返り、これからの将来にどのように活かしていけばよいか、そして、ともに考えていきましょうと訴えました。
 参観されたある保護者の方は「さすが3年生ですね。よく考えています。しっかり発言もできますね。」と感心されていました。また、「発言したことに、しっかり責任を持てるように育ってほしいなあ、できるかなあ」とも、おっしゃっておられました。「みんな、仲が良いですねぇ」という印象を持たれて帰られました。保護者の方も成長を期待されているご様子でした。参観、ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

新年明けましておめでとうございます

画像1
【1月当初の予定です】

[1月6日…(木)]…〈昼食なし〉

(1限)全校集会    
(2限)学 活 
(3限)木曜3限の授業
     [3年生は総合学習] 
(4限)木曜4限の授業 
     [3年生は総合学習]

[1月7日…(金)]
   …〈昼食必要…学校給食あり〉

     金曜日の普通授業
 
☆通知表・書き初め・冬休みの宿題など、指定された日に提出して下さい。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp