![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:51 総数:233429 |
図工展(12月17日・20日・21日)![]() ![]() ![]() 平成22年度 運動会4 今年度の優勝チームは?![]() ![]() ![]() 平成22年度 運動会 3<4・5・6年>![]() ![]() ![]() 5年「騎馬戦グラン・プリ」 6年 全員リレー『つなげ!熱き思い』 とくに高学年は,白熱した戦い,競争が繰り広げられました。 平成22年度 運動会 2<1・2・3年>![]() ![]() ![]() 2年「それいけ!デカパンマン」 3年「台風の目」 どの競技も,一生懸命にがんばっていました。 平成22年度 運動会1(10月23日)![]() ![]() ![]() 避難訓練&1・2年【図工】「消防車の絵をかこう」(5月18日)![]() ![]() ![]() 訓練の後,1・2年生が消防車の絵を描きました。ポンプ車とはしご車の好きな方を選んで,みんな一生懸命描いていました。 平成22年度 入学式(4月6日)![]() ![]() ![]() 今年度は49名の新入生をむかえることができました。体育館に入場するときは,みんな緊張している様子でした。でも,少しずつ緊張も和らぎ,となりのお友だちと話をしている姿もみられました。新しい友だちや担任の先生と出会って,みんなとてもいい顔をしていました。 1ねんせいのみなさん がっこうでは,いろんなべんきょうをするよ。べんきょうだけでなく,きゅうしょくをたべたり,おともだちとうんどうじょうであそんだりもするよ。あすからもまいにち,げんきにがっこうにきてくださいね。せんせいたちはみんなまっています。 平成22年度 着任式・始業式(4月6日)![]() ![]() ![]() 着任式では,新しく着任された教職員の方々を,校長先生が一人ずつ順に紹介されました。代表の先生からのあいさつの後,全校児童を代表して,6年生がお迎えの言葉を言いました。 始業式では担任発表が行われたほか,転入生が紹介され,みんな拍手であたたかくお迎えしました。 児童数(平成22年4月1日現在)![]() 1年 25 24 2年 25 25 3年 28 29 4年 27 28 5年 31 32 6年 30 30 ひまわり 6 合計 340名 京都市立春日野小学校 校歌
作詞 岩田 忍
作曲 高西 市男 1.松の緑や 琴の音の 歴史を 今に伝えこし 花のおもかげ このまなびやに たくましくこそ 咲きほこる ああ 春日野の子 光あり 2.山紫に 風さそい 憩いし友の ふるさとや 阿以波に結ぶ 岩つつじ 明るく清き やまなみや ああ 春日野の子 力あり ![]() ![]() |
|