![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:85 総数:650817 |
インタビュー名人になろう![]() 校区探検準備中![]() ![]() 田植え日記(1)![]() まっすぐきれいに植えられるよう,ひもについた目印を子どもたちがおさえながら,一株一株心をこめて植えていきました。はじめは土の感触に慣れていなかった子どもたちでしたが,慣れてくると次から次へと夢中になって植えていました。苗がたおれないよう,土深くに指を入れて丁寧に植えました。これから毎日水やりをして,砂川米を大切に育てていきたいです。 みさきの家![]() ![]() ![]() 野外すい事,磯観察やキャンプファイヤーなど子どもたちも大いに活動を楽しむことができました。 たてわり集会
たてわりグループでたてわり集会をしました。○×ゲームをしたり、貨物列車ゲームで仲良く遊びました。
6年生がとてもはりきっていて頼もしかったです。 ![]() ![]() ![]() 4年野外炊事
「みさきの家」の野外炊事の練習をしました。
おいしいカレーができました。 13日〜15日にかけて「みさきの家」へ行きます。 ![]() ![]() プール清掃
6年生がプール清掃をしてくれました。プールの中もプールサイドも心を込めてみがいてくれました。とてもきれいになり、後は水が入るのを待つばかりです。もうすぐプールから子どもたちの元気な声が聞こえてくるようになります。
![]() ![]() 1年生を迎える会
1年生を迎える会の様子です。6年生と1年生が手をつないでの入場です。微笑ましい会になりました。
![]() ![]() ![]() 竹の子掘り・お話の会
今年も3年生が竹の子掘りに行きました。
お話の会が始まりました。 ![]() ![]() 京都市立砂川小学校のホームページ![]() ![]() |
|