京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up1
昨日:26
総数:641860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学説明会:令和7年1月22日(水)14:00〜 半日入学:令和7年2月19日(水)14:00〜

掃除時間

 掃除は,いつも交流学級(6年3組)の児童と一緒にしています。わかばの子ども達は,床ふき担当です。6年生の児童が床ふきのお手本を見せてくれることもあります。
 毎日ぞうきんをぎゅうっとしぼっているので,しっかりしぼれるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

メダカ教室

画像1画像2
夏休みに入り,水慣れや水泳学習の補習的な位置づけとしての「メダカ教室」を行っています。全学年(教務部を含む)の教員が小グループでの指導を行い,子どもたちは水への苦手意識を克服したり,泳力を伸ばしたりできるようになっています。

吹奏楽の夕べ

画像1画像2
7月26日の夜,吹奏楽の夕べが本校体育館で行われました。藤森中学校下地域生徒指導連絡協議会の主催で行われたこの会も第32回を迎えることができました。藤森中学校吹奏楽部の演奏を本校児童や保護者,地域の方々が楽しむことができました。地生連をはじめ,藤森中学校,地域諸団体等のお世話いただいた皆様,有難うございました。

水遊び大好き!

画像1
画像2
画像3
わに歩きから始まったプール学習も、今ではもう全員顔がつけられるまでになりました。
1年生の水遊びの様子をご覧下さい。

こどもエコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
「こどもエコライフチャレンジ」第1回目の学習をしました。地球温暖化についての学習をしました。クイズを交えながら詳しく説明していただき地球温暖化についてよく分かりました。この学習をもとに,夏休みにエコにチャレンジします!

交通安全大会

画像1画像2画像3
7月19日(月)に,砂川交通安全推進委員会主催の交通安全大会が京都府自動車学校にて行われました。自転車の安全な乗り方についての実技や学科試験(高学年),ビデオ講習(低学年)を通して,安全に対する技術・知識・意識を高めることができました。有難うございました。

7月の児童朝会(委員会紹介)

砂川小学校では,児童朝会で,各委員会の委員会紹介や委員会にちなんだクイズ・劇などをしています。7月の児童朝会では,美化委員会・放送委員会・掲示委員会が発表をしました。美化委員会では,正しい掃除の仕方について,クイズ形式で発表しました。放送委員会では,放送室での仕事内容を劇やクイズを通して発表しました。掲示委員会では,がんばって作った掲示作品を披露していました。次回はどんな発表が見られるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

夏の生き物

画像1
画像2
 気温も高くなり,理科「生き物を調べよう」で観察していた桜の木やツルレイシ,自然園の植物がどう育ったのかを学習しました。
 2,3組では育てたカブトムシが成虫になって,1組でもこれから教室で飼う予定です。

石田水環境保全センター

画像1
画像2
画像3
 石田水環境保全センターへ社会見学へ行って来ました。汚れた水がどのようにきれいに戻されるか,子どもたちも興味津々でセンターの方のお話を聞いていました。学んだ内容は後日,社会の授業で新聞にする予定です。

ケータイ教室

画像1
画像2
 携帯電話会社の方が来てくださり,携帯電話を安全・安心に利用するための基本的なルール・マナーやメールを中心としたコミュニケーションの注意点を,クイズなどを通じて教えて頂きました。
 お話を聞いた後,質問や感想がたくさん出ました。しっかり話を聞き学ぶことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

学校教育方針

教員公募のお知らせ

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp