京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:61
総数:399447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 テストをしている風景より

画像1
上の写真はテスト中での教室のひとコマです。

みんな集中してテストに向かっています。

少しの間,緊張が走る時間でもあります。

さて,そんなテストですが,これからもこつこつやっていきます。

テストの前の日には,少しでもいいので,教科書やノートを見直したり,

復習問題をしたりして,テストに備えてくれれば,と思います。

来週もテストがあるかもしれませんね。

自分の力を精一杯発揮してほしいものです。


4年 たてわり読書に向けて

画像1
今年度のたてわり遊びは,遊びばかりではありません。

たてわり読書という新しい取り組みが始まります。

簡単に言うと,高学年が低学年に本の読み聞かせをするという取り組みです。

4年生も読み聞かせをすることになっています。

今日は,図書室に出向いて,読み聞かせで読めそうな本に目星をつける

子ども達も見られました。

たてわり読書での4年生の活躍が楽しみです。

4年 みさきの家記念ストーンペイント

画像1
画像2
みさきの家からもって帰った石を使って,

図工の時間に,ストーンペイントをしました。

カラーテックスを使って,思い思いに石に絵や文字を書きました。

良い記念品になりました。日曜参観でも展示しておりますので,

どうぞご覧になってください。

もう一度

画像1
朝学校に来ると,つばめが巣の中でじっとしていました。
「もしかすると,たまごをあたためているのかな?」
そう思い,つばめがいないときに巣の中をのぞいて見ると・・・。
やっぱりありました。たまごが1個。
巣がおそわれてから1週間。生命ってすごいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 職員会議
4/6 始業式,入学式,着任式

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp