最新更新日:2024/11/01 | |
本日:22
昨日:40 総数:436962 |
読み聞かせ会
2月17日(木),6年生が1年生に読み聞かせをしました。本当は読書週間の取組でしたが,風邪の欠席が多かったので,延期していたのです。1年生が6年生のお兄さんお姉さんのやさしい読み声に安心して聞き入っている様子は,見ている者の心を温かくしてくれました。
バスケットゴールもプールの柵も
2月16日(水),ペンキ塗り3日目はとてもいいお天気になりました。
総合遊具はいよいよ仕上げ,下の段の色はスカイブルーです。すっかりお化粧直しが終わり,かわいい色の鮮やかな総合遊具が出現しました。その他,バスケットゴールやうんてい,鉄棒,プールの柵まで次々とお化粧直しをしていただき,運動場は一足早く春になったようです。 豆つまみ大会〜最終日〜
2月16日(水),豆つまみ大会最終日の今日は低学年の部です。
競技開始前,手はひざの上で姿勢を正してちゃんと静かに待つ低学年の選手たち。スタートの合図でいっせいにうつむき,つるつるすべる豆と格闘です。優勝はなんと1年生の女の子!10個でした。応援の子どもたちからも大きな拍手が起こりました。 今日で豆つまみ大会は終了。明日は,兄弟学級との交流給食です。 美しく健康に!
2月15日(火),体育館の窓の上にある通気孔を掃除しました。もしかしたら,体育館が建って以来のホコリかもしれません。びっしり積もりに積もったホコリを業者の方がきれいに洗い,ピカピカの網目が出現しました。枠も緑だったことが分かりました。
これで,先日PTAに新調してもらった暗幕が美しく使えます。換気もよくなり,体育館で活動する子どもたちの健康にもうれしいことに。まさに一石二鳥の掃除となりました。 遊具と門の化粧直し
2月15日(火),昨日子どもたちが帰る頃あんなに降った雪も夜には止み,今日はいいお天気です。昨日雪のせいで中断していたペンキ塗りも再開,
「今日はペンキ塗りにはもってこいのお天気です。」 と,高齢者事業団の方がおっしゃいました。 総合遊具は,昨日のピンクに続いて,今日は2段目,色はパステル調のイエロー,やわらかく明るい色です。 そして,総合遊具だけでなく,西門も化粧直し。こちらもパステル調のグリーン,やさしい色です。 どちらも冬の日に美しく照らされ,何だか校庭が明るくなったように感じました。 豆つまみ大会
給食週間2日目は「豆つまみ大会」の中学年の部が行われました。
始まる前,手に息を吐きかけたり,手のひらをこすり合わせたり・・・寒くて手がかじかんで動かないのです。(緊張しているのもあるかな) 「ようい,スタート!」 あっという間の30秒間です。 中学年の優勝は,4年生の女の子で15個でした。昨日の高学年よりも1個多い数です。すごい!明日の低学年はどうでしょう。 環境の日
2月15日(火),2月の環境の日です。
寒い日になりましたが,環境・緑化委員会の子どもたちが朝早くから校門に立ってくれました。牛乳パックや乾電池,ペットボトルのキャップなどがたくさん集まりました。 環境の日の当番も,6年生は今日が最後です。1年間ご苦労様でした。 遊具の化粧直し
2月14日(月),運動場の総合遊具のペンキ塗りが始まりました。
京都高齢者福祉事業団から,京都市の斡旋で3人の方が来てくださったのです。一番上の段から塗り始められたペンキの色は,鮮やかなピンクです。見ているだけで登りたくなります。残念ながら雪が降ってきて,今日は上の段しか塗れませんでした。下の段はどんな色になるのか,とっても楽しみです。 給食週間
今週は給食週間です。
朝会で,給食・保健委員会の子どもたちが,給食週間の取組について知らせてくれました。 まず,第一日目の今日は,「豆つまみ大会」〜高学年の部〜が,中間休みランチルームで行われました。 「ようい,スタート!」 各クラスから選ばれた精鋭たちが一斉におはしで豆をつまみお皿に移します。優勝は6年生の女の子で,14個でした。 明日は中学年の部が行われます。 朝会
2月14日(月),2月の朝会です。先週風邪が多くて延期したのですが,今日はどの学年も元気そうな顔がそろいました。
今週は,給食週間です。校長先生は,給食を作ってくださる給食調理員さんはもちろん,農家の人,漁師さん,パンを焼く人,材料を運ぶ人,献立を考える栄養士さん,そして給食当番・・・学校給食が多くの人たちに支えられている,というお話をされました。 今日の給食は何かな?残さず感謝していただきたいと思います。 |
|