京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up33
昨日:39
総数:442861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 12月3日(火)受付13:40〜

学校の掲示板から2

画像1画像2画像3
3年生が横書きで説明書をつくりました。

確かによくできた説明書ですね。

学校の掲示板から1

画像1
今のシーズン,ぞくぞくと版画の作品が出来上がってきています。

朝ヨムの日でした。

画像1
毎月第1木曜の朝の時間は「朝ヨム」です。地域の方の読み聞かせを,1年生の子どもたちはとても楽しみにしています。今月も朝ヨムさんの読む絵本の世界に,子どもたちは引き込まれていました。

昔遊びの会

画像1
画像2
画像3
生活科で,「昔遊びの会」を開きました。地域の方に,こま回し・あやとり・おはじき・竹とんぼ・竹がえし・メンコ・おじゃみ・ゴムとび・けん玉・羽根つきを教えていただきました。子どもたちは,昔から伝わる伝統の遊びに夢中になっていました。とても楽しい時間でした。

エコライフチャレンジ学習会

画像1画像2
 今日は,「気候ネットワーク」のみなさんに来ていただき,エコライフチャレンジ学習会を行いました。
 現在,科学が発達し,私たちの生活は,どんどん便利で快適なものになっています。しかし,その反面,便利な生活の代償として,地球は,さまざまな環境問題をかかえる結果となりました。
 そこで,これからも,かけがえのないこの地球を守っていくために,私たちにどんなことができるかを,今日は,みんなで話し合いました。1人の力は,小さいけれど,少しずつ積み重ねていけば,大きな成果をもたらします。
 自分たちの生活をふり返りながら,今日の学習でグループごとに話し合って決めたエコライフ目標を,これからも実践してほしいと思います。

<みんなが考えた「エコライフ目標」>
 ・出かけるときには,水とうを持っていくようにする。
 ・文ぼう具を買うときは,グリーンマークを見て選ぶようにする。
 ・おうちの人と一緒に,エコライフについて話し合う機会をもつ。      

献立の紹介

画像1
毎日の給食の献立紹介は,給食係さんがしています。毎月送られてくる給食カレンダーを,書画カメラで教室のデジタルテレビに映し出して紹介しています。1年生も,デジタルテレビや書画カメラの扱い方はお手のものです。

インターナショナルキッズクラブ

 今日の6校時は,クラブ活動でした。インターナショナルキッズクラブは,地域のボランティアの方といっしょに,英語の勉強をしたり,世界各地の文化について学んだりするだけでなく,私たちの住む日本の文化についても学んでいるクラブです。
 今日は,日本文化の体験活動ということで,クラブのみんなが,地域のボランティアの方のおうちへおじゃまして,火鉢でお餅を焼いたり,茶道のお作法を体験させていただいたりしました。
 最近ではなかなかお目にかかることができない火鉢でお餅が焼ける様子を目にして,子どもたちは「昔の人の知恵って,すごいね」,「わぁ,お餅がぷーっとふくらんできたよ!」と声を上げていました。また,お茶のお作法体験では,お茶のいただき方だけでなく,3種類のおじぎのしかた,お茶碗の絵柄の味わい方などについても教えていただきました。しばらく正座をしていたため,ちょっぴり足がしびれてしまった人もありましたが,今日のクラブ活動は,日本の文化を見直すよい機会になったのではないかと思います。
 
画像1画像2

読書週間 読み聞かせ

画像1画像2画像3
1月28日(金)は,読書週間最終日。今日は,本校教職員による絵本の読み聞かせを行いました。いつもと違う先生の読み聞かせで,子どもたちもびっくりしていましたが,読み聞かせが始まったら,いつしか子どもたちは絵本の世界に引き込まれ,読み聞かせを楽しんでいました。

おみせやさんごっこをしよう

画像1
画像2
画像3
国語「ことばっておもしろいな」で「ものの名まえ」を学習し,単元の最後に「おみせやさんごっこ」をしました。子どもたちは学習したことを生かして,一生懸命準備をしてきました。ニコニコ商店街の魚屋さん,文房具屋さん,スポーツ用品店,果物屋さん,ペットショップなど,売る側も買う側も,本当に楽しそうにおみせやさんごっこをしていました。

読書週間 朝の読書タイム

画像1画像2
今週は読書週間です。いつもは朝の時間は計算練習・漢字練習をしていますが,今週は読書をしています。1年生もどんどん読書をしています。読書は心の栄養です。たくさん本と出会い,豊かな心を育ててほしいです。もちろん,昼の読書も取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp