京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:38
総数:870667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

就学前子育て講座

画像1
「あなたのことが大好きよ」と題して,おおいしすすむ先生にご講演をいただきました。風邪がはやっているため欠席が目立ちましたが,親子の関わりを中心にお話を聞きました。その後,交通安全について北警察署や地域の方からお話を聞きました。

一面 雪景色

例年にない雪の量になり,運動場は真っ白。
画像1
画像2

やっと!!

すぐきを収穫しました♪
畑の先生の水沢さんに抜き方を教わってすぐきを収穫しました。この日は寒く,すぐきを抜くとき「手がかちこちになる」「手が冷たくて抜きにくい」などと言っていましたが,抜けると「先生〜!大きいのが抜けたよ!!」ととっても嬉しそうにしていました。抜いたその日に持ち帰り,さっそく漬物やサラダ,浅漬け,味噌汁,シチュー,あげと一緒に炊くなどして食べていただいたそうです。「やわらかくておいしかった」などにこにこしながら言っていました。
画像1
画像2
画像3

給食がはじまりました。

画像1
1月11日月曜日
 「麦ごはん、牛乳、さんまのかわり煮、三度豆のごま煮、豚汁」のメニューで
給食が始まりました。久しぶりの給食でしたが、子どもたちは食欲モリモリで
とてもよく食べていました。子どもたちにとって、友達といっしょに食べることが
できる給食は、楽しい時間なのですね。

後期後半がスタート!!

画像1
画像2
1月7日(金)から後期後半が始まりました。この日の朝会で,学校長から年頭の話,担当からは学校のきまりの再確認等をし,元気に登校してきた子どもたちは,気持ちを新たにしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp