京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up3
昨日:22
総数:402509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 12月3日(火)14時からです

3年 てつぼう運動

画像1画像2
連続技や,もう少しで出きそうな技を練習してきました。
ペアになってお互いにアドバイスし合いながら練習してきました。
友達の技が完成すると,自分のことのように喜ぶ姿は
見ていてとても微笑ましかったです。

読書週間「紙しばいの読み聞かせ」

図書委員会のイベントで,紙しばい「ねずみちょうじゃ」の読み聞かせをしました。
何の紙芝居を読むか,だれが何の役をするのか,なども話し合って練習してきました。
初めて大勢の前で読み聞かせに挑戦する子もいて,ちょっと緊張気味でした。
最後は拍手ももらってうれしそうな図書委員さんでした。

画像1
画像2

読書週間「読み聞かせバザール」

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間は,いろいろな先生が教室を入れかわって読み聞かせをしています。
「今日は何先生が来るのかな?」「どんな本を読んでもらえるのかな?」
と子ども達は朝からワクワクしています。

新聞記者になろう  4年

画像1画像2
4年生は新聞作りのためにいろいろな取り組みをしてきました。
取材,記事の下書き,推こうを通してできたものを清書しました。
グループに分かれ題字・見出し・記事・写真の位置を決めて,1枚の新聞を
完成させました。11月に福祉について学習する時に,新聞を作ります。
今以上に良い新聞が作れるといいですね。

今日の給食 6月30日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・伏見とうがらしとじゃこのいため煮・すまし汁でした。京野菜である伏見とうがらしとしらすぼし・ちくわ・つきこんにゃくを一緒にいためました。とうがらしの苦手な児童も多いですが,よく食べていました。すまし汁にはみょうがも入っていました。みょうがの独特の香りと歯ごたえを楽しみながら食べました。
画像1

生活科〜公園に出かけました!

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,学校の向かいの飛鳥井公園へ出かけました。
 いつもの遊びなれた公園ですが,「なかよく」をめあてにブランコやシーソーなどで楽しく遊びました。
 ブランコを交代しながら順番にのったり,うんていでドンジャンケン?自分たちで新しい遊びを考えたり,「なかよく」遊べました。
 また,公園にある大きな木の葉っぱが,さらさらと風にゆられているのを発見。みんなで耳をすまして,葉っぱの揺れるやさしい音を聞きました。
 

3年生と一緒に給食!

画像1画像2
 ランチルームで,初めて他の学年と一緒に給食を食べました。
 今回は,3年生のお兄さん,お姉さんと,自己紹介をしたり,楽しいおしゃべりを
したりながら仲良く食べました。
 お兄さん,お姉さんと一緒に食べることで,いつもよりも早く食べることができました。
 

辞書の早引き大会

 読書週間の催しの一つである辞書の早引き大会(1〜3年)を実施しました。時間を決めてよういドン。一斉に辞書を開いていました。明日は高学年の部です。
画像1
画像2

手作りクラブ

 今日は4・5・6年生のクラブ活動がありました。手作りクラブでは,刺しゅうやさいほうなどをしていきます。今日のクラブでは5年生が中心に教えてくれ『シュシュ』を作りました。布を切り,ゴムを通すところまで5年生がていねいに教えてくれました。みんな,ゴムを通すのに苦労したけど,良い作品ができたと発表していました。
画像1画像2

まちたんけんをしました

画像1画像2画像3
 生活科の学習では『まちたんけん』をしました。雨が降ってなかなかたんけんに出られなかったので,今日はみんなとてもはりきって出かけることができました。わたしたち,ぼくたちの養正校の町には,田中神社,知恩寺,大きなスーパーがあることがわかりました。次回には養正校の西側をたんけんする予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp