![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:33 総数:515378 |
4年 雨の日はみんなで!
楽しみにしている中間休みは、あいにくの雨…。
そんなときこそ、みんなで室内ゲームを楽しみましょう! ということで、あそび係さんが「なんでもバスケット」を 企画してくれました。おかげで、外は雨でも充実した休み時 間を過ごすことができましたよ。 ![]() 4年 人権標語作り
人権月間にむけて、標語を考えました。
「自分からあいさつをすれば みんなが元気になる」 「やさしい声かけをすれば みんなが楽しくすごせる」 など、いろいろな標語を作ることができました。 これらの標語を、ポスターに仕上げていきます。 ![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() 真剣な顔つきで本を選びながらも、みんなでたく さんの本を楽しむことができていました。 最後、購入を希望する本には、投票を呼びかけ る姿がおもしろかったです。 4年 図工 お話の絵 鑑賞会
お話の絵が仕上がり、友だちの作品の鑑賞会を
行いました。みんな、たくさんのよいところを 見つけることができていましたよ! ![]() ![]() ![]() 全校ダンス練習スタート!
全校ダンスの練習がスタートしました。
今年のテーマソングはEXILEの「Choo Choo TRAIN」です。 ダンス係の子を中心に、みんなでがんばって踊りました。 また何回かあるので、本番までにバッチリ覚えていきたいですね。 ![]() ![]() わくわく探検隊!![]() ![]() ![]() 今年はおいしい水というテーマをもとに「伏見」方面へ行きました。 遠く感じる人もいるかもしれませんが、実は伏見はとっても近いのです。 近鉄でいくとすぐでした。 丹波橋の駅から、様々なところへよって、最終的に伏見港公園へ行きました。 御香宮や寺田屋など、普段あまり行くことがない所へ立ち寄ったり、 街の様子を見ながら歩いたりして、満喫しているようでした。 グループで行動していたのですが、 高学年の児童が中心となってよくがんばってくれていました。 さすがですね。これからもこんな姿をたくさん見せてほしいと思います。 後期がスタートしました!![]() ![]() 新しい気持ちで、またがんばっていってほしいと思います。 まずは23日(土)にある運動会に向けて、 全校で力を合わせてやっていきます! 運動会にむけて…道具作り
学年競技で使う道具を作成中です。
どんなことに使うかって? それは、本番のお楽しみ…! ![]() ![]() 4年 後期のめあて
前期のめあての達成度をふまえて、後期のめあてを
考えました。後期は、これだけはがんばりたい! できるようになりたい!というものを、ひとつだけ 考えました。そのめあてに向けて、努力を続けることが 生活の中のよい波及につながり、他のことにも力をつけて ほしいと思っています。 ![]() ![]() わくわく探検隊
本日(8日)のわくわく探検隊は予定通り行います。受付は8時30分からです。
忘れ物のないように用意してください。 |
|