![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:39 総数:643219 |
3年 総括テスト1週間前
本日1月14日(金)より 3年生は 総括テスト4の
1週間前になりました テストの予定は 1月21日(金) 1限学習 2限数学 3限保体 4限音楽 1月24日(月) 1限学習 2限社会 3限国語 4限技家 1月25日(火) 1限学習 2限英語 3限理科 4限美術 です また 明日 1月15日(土) 9:00〜12:00 の予定で 土曜学習を実施いたします テストに向け頑張ってください 3年生の皆さん! 2年 百人一首大会!![]() ![]() クラス一人ずつ 1枚の畳に別れ 3名で競いました 初め 文化図書委員会から 開会の言葉 諸注意があり その後 学年の先生が読み手となって 始まりました 一首一首 読み手の先生の声をしっかりと聞いて 下の句の札を 一生懸命探していました 札を取ると 「やった〜」という声とともに ガッツポーズも 見られ 大会は盛り上がり あっという間に 終了時間がやってきました 生徒会 執行委員会の様子![]() ![]() 執行委員会がもたれました ・明日の評議・専門委員会の最終確認 ・オープンスクールの内容、役割 ・送る会について など 話し合われました ほぼ完成!![]() ![]() ![]() 「玉転がしゲーム機」を3名が完成しました あと 3名もほぼ出来上がってきている状態です 全員の作品が出来上がって 授業で使える日が待ち遠しいですね 合わせて 確認!![]() 来てくださったので みんなで 合わせての練習をしました 演奏曲をパート別に 練習はしていましたが 合わせて 音 リズム など チェックをして 確認しながらの練習でした 色んなアドバイスをもらって 明日からも頑張ってください! ほけんだより 1月号
昨日 「ほけんだより1月号」が 配布されました
この冬場の 健康に関する内容が掲載されています 「ほけんだより」を読んでいただき この寒さや風邪を 吹き飛ばして 健康に過ごしましょう! 「ほけんだより1月号」は 配布文書一覧をクリックしていただくと ご覧いただけます 百人一首大会 明日に(2年生)![]() 各クラス1名ずつが出て 1つの畳に3人で対戦をします 表彰は 1位のクラスと個人の上位5人までです さぁ 学級や個人で明日に向けて 取り組み頑張ってください! 緊張しました!![]() 放課後の時間を使って 受験で面接のある人に対して行っています 今日が初日 ということもあり 生徒の皆さんは 緊張した表情で 練習会場へ入っていきました でも この緊張の中で 練習することが大切です 練習の後の話をしっかり聞いて 本番に向け 頑張ろう! 京都の公立高校の特別事情具申受付!
本日より 下記の日程で 京都の公立高校の
特別事情具申の受付が始まりました ◎推薦、特色選抜 平成23年1月11日(火)〜1月14日(金) 9:00〜17:00 ◎一般選抜 平成23年1月11日(火)〜1月21日(金) 9:00〜17:00 該当されるご家庭におきましては 手続をお願いいたします テニスの結果
昨日 テニス部が 合同で大会を行った試合で
2年生は 1回戦で負けたものの 敗者復活で 勝ち上がり その中で 2位となりました 1年生は 2グループに分かれての試合で 2グループとも 健闘し その中で 3位となりました これからも 頑張ってください テニス部の皆さん |
|