|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:115 総数:941714 | 
| 5年生 宿泊活動 山の家(3日目キャンドルファイヤー)   今夜はキャンドルファイヤーです。 宿泊活動の楽しい思い出を振り返ります。 5年生 宿泊活動 山の家(3日目スキー活動)
今日も絶好のスキー日和。アルペンスキーグループの活動がスタートしました。 スキー靴に慣れ、板に慣れる練習をしました。 さあ、上手く滑ることができるかな?   5年生 宿泊活動 山の家(3日目朝の集い)  子ども達は皆,昨日はぐっすりと眠り,元気いっぱいの朝を迎えました。 広場で朝の集いを行っている様子です。 今日も1日,スキー活動を頑張ります。 手作りの味 〜がんもどきのあんかけ〜   ふんわりとしたがんもどきにだしのきいたあんをかけて食べました。 5年生 宿泊活動 山の家(2日目アルペンスキー)  たくさんの雪の上で楽しく活動しています。 5年生 宿泊活動 山の家(2日目ノルディックスキー2)   すばらしい雪景色を楽しみながら進んでいます。 5年生 宿泊活動 山の家(2日目ノルディックスキー)  昨夜は早く眠り,今朝早くから起床する子ども達。元気いっぱいです。 マイナス3度,快晴の中歩くスキーにチャレンジしています。 5年生 宿泊活動 山の家(1日目雪遊び)   多くの子ども達はそりで遊んでいます。 たくさんの雪の中で楽しく過ごしています。 5年生 宿泊活動 山の家(1日目野外炊事)   雪景色の中,おいしいランチタイムとなりました。 5年生 宿泊活動 山の家(1日目)  風邪やインフルエンザの流行で体調が心配でしたが、118人全員が出席して元気に出発することができました。 学校での出発式では児童代表の言葉や校長先生の話をしっかり聞き、張り切って宿泊学習に臨む姿が見られました。 これから4日間、雪がいっぱいの花背で最高の思い出を作りたいと思います。 行って来ます!! | 
 | |||||