京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up95
昨日:145
総数:632103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

ジュニア京都検定

画像1
来週、常磐野小学校でも「ジュニア京都検定」を受験します。

自分たちが住んでいる京都についてどれぐらい詳しく知っていますか?
これからしっかり学習をしていきましょう。

例題
 常磐野小学校の近くは太秦と言われますが、この太秦という地名は外国からある一族が来日し、多くのことを日本に伝えたことが由来しています。
その一族は次のうちどれでしょう?

A,源氏 B,平氏 C,秦氏 D,藤原氏

流れる水のはたらき(1)

画像1
画像2
画像3
理科で「流れる水のはたらき」の学習を始めました。
砂で作った山に水を流すと、だんだん川ができてきました。
実験をしてみると、水の色の変化や、砂の山がけずれていく様子、水の流れる速さなどの注目して観察することができました。

砂場に貯まった泥水には何が含まれているのかな?
次の実験で調べていきます。

5年 研究授業 算数編

画像1
画像2
画像3
5年生で算数の研究授業を行いました。
台形の面積の求め方を考えたり、公式を考えたりしました。

今までに学習した三角形、平行四辺形などの公式も使いながら学習を進めることができていました。

これからもどんどん新しいことを学習していきましょう。

目の体操

画像1
画像2
画像3
目の体操が始まっています。

音楽に合わせて目を動かしています。
一生付き合っていくみんなの目です。

大切にしていきたいですね。

おはじきゲーム

画像1画像2
英語で「おはじきゲーム」取り組みました。

1人5個のおはじきを絵の上に置いて発音をしていきます。
自分の置いた絵を発音したらおはじきを取れます。
早く5つともおはじきを取れた人が勝ちになります。

楽しいゲームに取り組みながら、発音や言葉を覚えていっています。

夢を抱き,夢を追い続けて

画像1
画像2
 10月12日(火)から,平成22年度の後期が始まりました。来年の3月,6年生は23日の卒業式までの101日間,1年生から5年生までは24日の修了式までの102日間になります。前期,同様,子どもたちにはめあてを持ってしっかりと学校生活を送ってほしいと思います。
そこで,始業式の時に,あらためて「学校教育目標」の言葉を取り上げて,そのキーワードとタイムリーなニュースを結びつけて話をしました。 
「夢を抱き,心豊かにたくましく生きる 常磐野の子」
これが,常磐野小学校の教育目標であり,このような子どもに育ってほしいと願って教職員一同は日々の教育実践を進めていることと,子どもたちもこのような姿をめざして日々の学校生活をがんばってほしいということを伝えました。
私はこの“夢”という言葉が,大好きで,とても気に入っています。そこで,今年のノーベル化学賞受賞者の日本人研究家の話をもとに,“ゆめ”という言葉について話をしました。
 今月の6日に,2010年のノーベル化学賞を,根岸英一 米パデュー大学特別教授と鈴木 章 北海道大学名誉教授の2名の日本人研究者が受賞されたことが報道されました。この2名の化学者はクロスカップリングという新しい有機化合物の結合方法を考案して,新しい医薬品の開発や質の高い電子製品を作り出すことなどに活用されています。
そのうちのお一人,根岸特別教授は記者会見で「50年来の夢がようやく現実となった。基本的な能力があれば,正しく夢を持っていけば,夢を追い続ければ,その夢が実現する可能性はかなり高いと思います。皆さんもぜひその線で頑張っていただきたい。」と喜びの言葉を表現されました。
この言葉の中で「夢を持ち,それを追い続けて,努力を重ねれば,その夢は現実のものとなる」ことを示しておられます。
 そこで子どもたちに,教育目標にもある「自分の夢」というものをしっかりと持ってほしいと語りました。そして,夢を持つだけでなく,その夢を実現するために,必要な取組を,粘り強くがんばってほしいということも付け加えました。このことは,決して簡単なことではなく,困難であり,何度も失敗する可能性があります。しかし,それを乗り越えて,夢を追い続けてほしいと訴えました。それは,そのことが自分の人生を豊かなものとし,周りの人たちや社会へも幸福をもたらすと私自身が確信しているからです。
 夢を実現するためには,目標の達成が必要です。目標を達成するためには,身近なくらしの目当てを具体化していかなければなりません。そのようなことをふまえて,後期学校生活の目標をしっかりと立ててほしい,という言葉で結びました。


アクティブスクール(1)

 運動することが好きな子どもにしようと,10月15日にアクティブスクールの取組が行われました。
 これは,子どもたちがグループでいろいろな運動のコーナーを回っていろいろな運動に挑戦するというものです。
マラソンやボール運動の他にも忍者コーナー,昔の遊びコーナー,ボウリング,輪投げなどのコーナーもあり,子どもたちはいろいろな運動を楽しんでいました。
 このアクティブスクールには,PTA,地域各種団体の方々が多数ボランティアとしてお手伝いして下さいました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

アクティブスクール(2)

コマ回し,羽根つき,豆つまみ,他にも,お手玉などにも挑戦!

画像1
画像2
画像3

山の家 写真展示

画像1
山の家の写真を廊下に掲示しています。

写真はインターネットでも見ることができます。
パスワードや操作方法は担任までご確認下さい。

写真の申しこみ締め切りは22日(金)です。
お金を添えて担任へお渡し下さい。

学芸会に向けた学年集会

画像1画像2画像3
今年の学芸会は11月11日です。

5年生のテーマは、「Miracle〜110のChallenge〜」です。
学年全体で挑戦していきたいと思います。
『「苦しいこともみんなで協力すれば楽しくやり通すことができる!』

これから5年生の学芸会に向けた挑戦が始まります!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp