![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:10 総数:198874 |
もうすぐ運動会![]() 全力をだしきれるように最後の練習を がんばっています。 当日は,ご声援よろしくお願いします。 1.2年生活科で、学校探検をしました
5月26日の1・2校時生活科の時間に、学校探検をしました。1年1組と2年1組、1年2組と2年2組で、それぞれ合同のグループを作り、学校の中を見てまわりました。2年生は、1年生をやさしくリードしながら、職員室や校長室をはじめ、いろいろな特別教室について学習しました。場所を確かめたり、教室の中を見たり・・・いろいろわかったようです。
まわっているときのマナーもよく、きちんとあいさつができたり、学習の迷惑にならないように気をつけたりもできました。 まわった後、各部屋の前に書いてあった「じ」を組み合わせて、「なかよしみややまのこ」の文を作っていました。楽しくしっかり学習できました。 ![]() ![]() ![]() 学校探検の顔合わせをしました(1・2年生)
20日の3時間目の生活科で、1年生と2年生が「学校探検」の顔合わせをして、仲良くなるゲームをしました。自己紹介から始まり、「やきいも、ぐーちーぱー・にらめっこ・しりとり」をしました。1年生も2年生も最初はぎこちない様子でしたが、だんだんと打ち解けていって、ゲームも楽しんでいました。
![]() ![]() 運動会の合同練習をしています(1,2年生)
運動会の1・2年団体競技の練習を始めました。「お祭りマンボ」の曲に合わせて、踊りながら入場をします。そのあと「大玉ころがし」をします。
今は「お祭りマンボ」の曲に合わせた振り付けを覚えて、元気よく踊る練習をしています。2年生が、見本を見せてくれて、それを見ながら、1年生はがんばって踊っています。大きな声で、「わっしょい・わっしょい」と言うことや、歌を歌いながら元気よく踊れるようにがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 運動会の50m走の練習をしています(1年生)![]() ![]() これから練習を重ねて、どんどん上手に走ったり、応援したりできるようにがんばってほしいと思います。 校内草引き![]() ![]() ![]() この運動場で6月5日(土)に運動会を予定しています。 応援よろしくお願いします。 1年生 はじめての給食![]() ![]() ![]() 食べた後の感想は、「みんな、おいしかった」という人が多かったです。みんながんばって食べていました。おかわりをした人もいました。これからも、おいしく食べてほしいと思います。 学校探検をしました
1年生は、4月15日に生活の学習で、学校探検をしました。「どこにどんな教室があるのか、静かに見て来ましょう。」という約束で、行きました。北校舎・南校舎全部見て回りました。1回ではなかなか覚えられないかと思いますので、2年生の人に案内してもらう機会をまた、作ります。その時には、ゆっくり教えてもらえますので、しっかり覚えてきてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|