京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:70
総数:584764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

とっても!おいしい!!

画像1
画像2
画像3
12月19日(日),ふれあい運営委員会・少年補導委員会主催のおもちつき大会が本校で行われました。
この日は,気温が低いながらもよいお天気で,おもちをつく音がとても気持ちよく響いていました。
子どもたちは食べるだけでなく,おもちつきに挑戦していました。もちろん,おもちもたくさんいただいていました。

心も”ピッカピカ!”

トイレ掃除を終えた子どもたちの感想に
「結構,楽しかったです。」
「今まで,したことがなかったけれど家のトイレもしたくなりました。」
「がんばったので,おなかがすきました。」
と,伝えてくれました。

たくさんのご協力があってのことです。本当にありがとうございました。これから,きれいに使っていくこと,みんなでしっかりと掃除をしていくことを心がけていきます。
画像1
画像2
画像3

心も磨かれました!

画像1
画像2
画像3
12月11日(土),「西京極小学校のトイレ掃除」をしました。この日は,京都市長門川大作様をはじめ,「京都掃除に学ぶ会」「京都市掃除に学ぶ便きょう会」そして,地域の方々、PTA,保護者の方々,子どもたちと総勢100名以上でのぞみました。朝7時から開始です。
はじめは,少々ためらっていた子どもたちもひざをついて懸命に便器をこすっています。わたしたち大人も素手でするくらいになっていました。
心も磨かれたたいへん気持ちのよい一日でした。

大文字駅伝予選会!

画像1
画像2
11月11日〈水)に,京都市右京南支部の大文字駅伝予選会が,西京極陸上競技場で行われました。
上位4校が,本選に出場できます。西京極小学校は,4位という組区間もあったのですが,残念ながら,6位という結果でした。
でも,このがんばりは,必ず次に生きてくるものです。
悔しい思いをしましたが,最後に笑顔でお互いのがんばりを称え合いました。

第9回 お月見コンサートにぜひ!

 PTA家庭教育学級
第9回 お月見コンサート

日時  平成22年11月20日(土) 開場 13:30〜  開演 14:00〜
会場  京都市立西京極小学校 体育館

出演予定
 1 「京炎そでふれ」大曇天返し
 2 PTAコーラス
 3 グリーンコーラス西京極
 4 金管バンド(本校 部活動)
 5 ポコ ア ポコ(本校 部活動)
 6 PTA有志
 7 ユニット はらっぱ
 8 西京極小学校 教職員有志 コーラス

お月見コンサートも今年で9回目を迎えます。
たくさんの方々にご来場いただきたく思います。
ぜひ!おこしください。

 


熱く語る!田本 博子先生

画像1
画像2
先日の日曜参観に,第1回家庭教育学級が行われました。
田本 博子先生が,「夢に向かって よ〜いドン!」というテーマで保護者の方々に熱く語ってくださいました。
田本先生から,すべてに感謝する心が大事であること,憎しみから何も生まれないことを学ばさせていただきました。

ひびけ!歌声 全校音楽集会

画像1
画像2
画像3
11月7日(日)の1校時 全校音楽集会でした。
それぞれの学年の歌声を聴き合い感想を伝え合います。
「6年生の歌がきれいでした。」
「6年生の高い声が,ひびいていました。」

6年生の歌声が,あこがれになったようです。あこがれは,めざす姿になります。
第2回全校音楽集会(平成23年1月28日に実施予定)に向けて練習を重ねていきます。

学校生活に生かすぞ!!

画像1
画像2
3日間の活動を終えて,学校に着きました。
「みさきの家で,経験したことをこれからの学校生活に生かします。」
解散式で,子どもがこのように話してくれました。

とてもたのもしい言葉でした。

ペンギン タッチ!!

3日目です。
朝から嵐です。その中で,『来たときよりも美しく』を実行します。

退所式を終え,みさきの家をあとにします。

最後の活動場所マリンランドです。
ここでは,ペンギンタッチや魚にえさやり体験ができます。
画像1
画像2
画像3

責任!仲間!協力!思い出!の火

2日目のキャンプファイヤーです。
火の神様から,西京極小学校の4年生に4つの火をいただきました。
大事な4つの火です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春休み開始
新登校班長 登校(10:30)
3/30 教職員離任式
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp