![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:3 総数:58109 |
マラソン大会2![]() ![]() マラソン大会1![]() ![]() 読書週間の取組3(選書会)![]() ![]() ![]() 読書週間の取組2(教職員の読み聞かせ)
1月25日(火)朝の読書タイムの時間に教職員の読み聞かせを行いました。いつもは,この時間に自分たちが好きな本を読んだり,図書ボランティアのお母さん方の読み聞かせやブックトークの時間になっています。子どもたちは,図書ボランティアの方でもなく,担任の先生でもない校長先生などが教室に行って,読み聞かせをしています。
![]() ![]() ![]() 読書週間の取組1(ブックトーク)![]() ![]() ![]() 東山図書館から司書の方々にお越しいただきました。今年は,1年生から6年生まで各教室でブックトークを実施していただきました。ご紹介いただいた本が,今すぐ読みたくなるような上手なお話に子どもたちも身を乗り出すように聞き入っていました。また,ブックトークでお読みいただいた本を職員室前に置いています。休み時間になると子どもたちが読みに来ています。 漢字検定実施2
当日,子どもたちは『緊張する!?』っと試験開始前には話していたり,『簡単だった。もうひとつ上の級を受けてもよかったかな?』など,思い思いの声を聞かせてくれました。
一つのことに一生懸命にがんばること,学級や学校だけでなくもっと広い視野で自分の力を試すこと。そしてその結果を次のがんばりに活かすこと。そんなことを願って,取り組んでいます。 ![]() ![]() 漢字検定実施![]() ![]() 5年生PTC活動![]() ![]() ![]() 「ボールを転がすだけと思っていたけど,飛んだり,はねたり,走りまわったりと結構きついですね。」 「運動不足の解消になりました。」 「久しぶりに,子どもと一緒に遊びました。」 など,楽しいそうにお話いただきました。学級委員やお役の保護者のみなさま ご苦労様でした。ありがとうございました。 中間マラソン![]() ![]() 1月26日(水)は,鴨川河川敷(大石橋〜七条大橋間)を走ります。保護者のみなさまの熱いご声援をお願いいたします。雨天延期(1月28日金曜日) 1/2成人式の取組(京都市成人の日記念式典参加)![]() ![]() ![]() 成人の方から式典参加のはがきを受け取り,式典のプログラム等の配布物を子どもたちが直接,お渡しすると言う役割でした。「おめでとうございます!」と元気に言うと成人の方々から,「ありがとう!」「かわいいねぇ」と声をかけてもらい,会場が心温まる雰囲気になりました。 その後,12時からの式典にも参加しました。子どもたちからは,「お姉さんの着物姿がきれいだった」「おめでとうって言ったら,握手をしてもらった」など,少し感動した様子でした。 終了後,会場の外に出てからも,午後の式典参加の成人の方たちに「おめでとうございます」と声をかけていました!? |
|