京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:49
総数:347383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

山の家 三日目午前中の報告

 1月21日午後1時過ぎです。今頃山の家では昼食が終わり,学校へ帰る準備をし始めているでしょう。この記事は,校長が山を下りる日にあたり,お伝えできなかった三日目の午前中の活動の様子をお伝えするものです。
 この日は,珍しく朝から雪が降っていなくて,太陽の日差しも見えていました。午後からは花背小中学校へ交流に出かけるのですが,午前中は「動物キーホルダー」作りをしました。教えてくださったのは,山の家におられる元小学校の校長先生です。「きつね」「たぬき」「ふくろう」「くま」の4種類の中から自分の好きなものを選んで部品をボンドで貼り付けて作ります。一つ一つ部品を置く場所によって,あるいは置く角度によって動物の表情が違ってきます。部品をペーパーで磨きながら「だれのお土産にするの?」と指導の先生に聞かれ「妹の・・・」「おかあさんに・・・」と,答えている子どももいました。今日,家に持ち帰りますから楽しみにしていてください。山の家が用意していただいたのは先に書いた4種類の動物なのですが,自由な発想で4種類の動物以外のものを部品の貼り付け場所を変えることで作った子どももいましたよ。
画像1
画像2

5年生 最後の活動振り返り

画像1画像2
いよいよ花背山の家での最後の活動です。
これまでの活動を振り返り、心に残ったことをグループごとに絵や文でまとめました。しかし、この5日間で得られたものは少しの紙ではまとめきれないくらい多くあったことと思います。
昼食後それらの思い出とともに帰路につきます。

5年生 ちまき作り

画像1
藁葺き屋根の北山民家でちまき作りをしました。
山の家のインストラクターの方から昔の家の造りの説明とちまきの作り方を聞いていざ挑戦です。
でも実際にやってみると笹の葉の巻き方が結構難しく、苦戦していました。
蒸し上がるのが楽しみです。

5年生 花背山の家最終日

画像1画像2
起床から寝具の片付け、荷物の整理をして朝の集いです。
まだ眠そうな子もいますが、朝食になると元気にぱくぱく食べていました。
これからちまき作りです。

5年生 キャンドルファイヤー

画像1画像2
これまでみんなで考えてきた出し物をして楽しんでいます。
楽しくも最後の夜が更けていきます。

花脊山の家 最後の夜

画像1画像2画像3
夕食を済ませるとキャンドルファイヤーです。山の家最後の夜の活動です。
みんなの絆がますます深まっていくことでしょう。

1月20日 長方形・正方形をかいたよ!

画像1画像2画像3
今日は,ノートの方眼を使って,『長方形・正方形』をかきました。

三角定規を使って,直角や直線を意識して丁寧にかいている子どもたちが多かったです。

明日は,直角三角形をかきます。

どんなかき方をすればいいのかな?

しっかりと考えましょうね♪

2つの形の同じところ・違うところを見つけよう!

画像1画像2画像3
今日は,長方形・正方形(まだこの名称は教えていませんが…)の形を見て同じ所・違う所を見つけました。

同じ所は…

「二つとも四角形」「頂点が4つある」「辺が4本ある」

など,しっかりと考えていました。

違うところは…

「大きさや形が違う」「一つは辺の長さが全部同じだけど,もう一つは縦と横の長さが違う」

といった発表がありました。

そして,何より驚いた発表がありました。

「辺の長さが同じ四角形は半分に切ると,三角定規の一つの形です。また,縦と横の長さが違う四角形は半分に切ると,もう一つの三角定規の形です。」

という発表がありました。

それを聞いた周りの友達はさっそく隣の人の人から三角定規を借りて合わせていました。

自分で考えて違いと探そうとする姿はすばらしいなぁと思って見ていました。

こんな姿が続けられるといいですね♪

5年生 広河原スキー場から帰ってきました

画像1画像2
雪の壁を通って、広河原スキー場から山の家に帰ってきました。
さすがに疲れたようで,眠っている子どもも多かったです。
今は、入浴前のひと時を過ごしています。

5年生 広河原スキー場にきました

画像1画像2画像3
広河原スキー場にやって来ました。
雪質もよくてとても滑りやすいです。
カウベルスキークラブの皆さんの指導のもと、初めは立つことも難しかった子も午前中には自分で滑れるようになりました。
昼食はカレーでぺろりと食べていました。
午後から少し滑って山の家に帰りました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業
3/30 離任式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp