![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:76 総数:362471 |
平成22年度が修了しました。![]() ![]() 昨日は卒業証書授与式が実施され,53名の6年生の児童が,立派に本校を巣立っていってくれました。 さて,本日の1時間目は平成22年度の修了式でした。5年生の児童が代表して修了証を受け取り,その後校長先生から一年間を振り返るお話が全校児童にありました。 修了式終了後には,雨の日も,風の日も,雪の日も,毎日,児童の登下校の様子を見守っていただいたスクールボランティアの匹田さん,長谷さん,小杉さん,石原さんへのお礼の会を開き,日頃の感謝の気持ちを表しました。登下校の安全については,4名の方だけでなく,PTAの見守り隊の活動でも大変お世話になり,ありがとうがざいました。 本年度を締めくくるにあたり,保護者の皆様,地域の皆様には多大なるご協力とご支援を賜り,厚く御礼申し上げます。平成23年度の本校の教育活動にも,ご協力と,ご支援を重ねてお願い申し上げます。 たくさんの義援金が集まりました。![]() ![]() 義援金を集めた3日間には,本校のご家庭の皆様だけでなく,地域の皆様の中からも,直接義援金を持って来てくださる方も数多くおられました。心温まる支援の輪が広がっていることに感謝し,被災地の一日も早い復興をお祈りしたいと思います。 なお,今回集まりました義援金は,京都市教育委員会で取りまとめをして,日本赤十字社を通じて,被災地への支援に役立てられることになります。 ご協力ありがとうございました。 |
|