![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:73 総数:520851 |
生活産業科1年生宿泊学習![]() ![]() 本校に入学して初めての宿泊学習です。一人ひとりが役割を担って事前の学習や準備を進めてきました。協力することの大切さを学ぶこと,職場実習に必要な態度や力について学ぶこと,公共の施設を利用するときのルールや心構えを知ることを目標として,宿泊学習に臨みました。 宇多野ユースで働く先輩の体験談を聞き,施設の見学をして,自分たちも働いてみたいと思った人もいました。また,日本にはユースホステルが,230もあることを聞いて驚いていましたね。 レクレーションでは,企画から進行まで自分たちでおこない,みんなが楽しめる内容で,大いに盛り上がりました。それぞれが,充実した宿泊学習になりました。 芝生グランドのメンテナンス![]() ![]() 無事に帰りました![]() ![]() ![]() 新幹線も予定通りに京都駅に着き,京都駅からは介護タクシーに分乗して学校に帰ってきました。 学校では解団式を行い,全員が無事に帰れたことを喜びました。 全員が元気に活動できたこと,予想よりも良いお天気だったことなどから,生徒たちにとって本当に楽しい修学旅行になり,たくさんのいい思い出ができたことと思います。修学旅行に参加したみんな,引率の先生方本当にお疲れさまでした。 さあ,京都へ!![]() ![]() 東京駅から新幹線に乗って,いよいよ京都に帰ります。 ちょっぴり寂しい気もするけれど,いっぱいの思い出のお土産と一緒に京都に帰ります。みんな待っててね \(^▽^)/ いよいよ最終日![]() 今日の東京のお天気は晴れです。 みんな元気で,6時45分からの朝食もしっかり食べました。 午前中にお台場に行き,お昼過ぎの新幹線に乗って京都に帰る予定です。 満足,満足!![]() ![]() しかし,人の多いこと…。お土産のショップも大混雑でした。それでも,お土産を渡した人の笑顔を楽しみに,しっかり買い物をしました。 予定通り,夕方にはホテルに無事到着。少し疲れた様子もありますが,みんな元気で過ごしています。 *夢がかなう場所* Where dreams come true
9時にホテルを出発し,すぐ目の前のディズニーランドへ。みんなの気持ちは,空飛ぶじゅうたんに乗って一足先にディズニーランドへひとっ飛びです。
入園後は,中学部と高等部に分かれて行動開始です。シンデレラ城をバックに記念撮影をしたり,お目当てのアトラクションやパレードを楽しみました。 元気いっぱい活動すれば,当然お腹がグ〜。腹ごしらえをして,昼からも頑張るぞー! ホーホーホーホーッ,俺たち海賊…?お目当てのアトラクションやお土産目指して,さあ出撃! ![]() ![]() ![]() みんな元気です!![]() 今日は,みんなが楽しみしていたディズニーランドで過ごします。ミッキー,ミニーを始め,どんなキャラクターに逢えるかな? 宿舎に到着しました![]() ![]() ![]() 第1日目の今日は,学校を出発した後,タクシーで京都駅に向かいました。京都駅からは新幹線です。東京に近づくにつれ,気持ちも高まります。はやる気持ちを抑え,新幹線の中で昼食もしっかり食べ,東京に着いてからの活動に備えました。 東京駅に到着後は,2班に分かれて活動しました。1班は上野の国立科学博物館を見学し,その後月島,新木場経由で舞浜に向かいました。もう1班は六本木ヒルズを見学し,その後月島,新木場経由で舞浜に向かいました。それぞれの見学先では,初めて見るものや,眼下に広がる光景にみんな感心していました。 ホテルは,舞浜にある「ドリームゲート舞浜」です。写真でもわかるようにとても綺麗なホテルです。ホテルでは,入浴,夕食を済ませ,明日に備えます。 明日は,生徒達が一番楽しみにしているディズニーランドでの活動です。天気も徐々に回復していくようです。いいお天気の下で思いっきり楽しめるように,てるてる坊主はもう作ったかな? 修学旅行出発しました![]() ![]() 出発日の今日は,少し曇ってはいましたが,参加する生徒の表情はみんなとても明るく,修学旅行を楽しみにしていたのがよくわかりました。学校を出発するときには,まだバスが動き出していないうちから,「行ってきまーす」と大きな声。学校の教職員や病院の職員,看護師の方が手を振る中,元気に出発していきました。 |
|