京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up59
昨日:99
総数:935847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

9月10日 京都市全域の光化学スモッグ注意報解除

9月10日、18時に京都市全域の光化学スモッグ注意報が解除されました。

9月10日 京都市全域に光化学スモッグ注意報発令

画像1
本日9月10日15時30分に京都市全域に光化学スモッグ注意報が発令されました。

 注意点・対応は昨日の通りです。 
 
 (注意点)    
      ●屋外になるべく出ないようにする。
      (屋外の部活動は中止)

      ●過激な運動を控える。

 
 (自覚症状)    
      ●目がチカチカする。

      ●のどがいがらっぽい。
 
       などの症状があれば、次のような応急処置をとってください。

 
 (被害発生時の対応)
      ●室内の涼しいところで安静にする。

      ●目を洗ったり、うがいをする。

  ※症状が改善されない場合は、できるだけ早く病院や診療所で

   受診してください。

9月10日 生徒会クリーンキャンペーン

画像1画像2
 9月7日の火曜日から生徒会「クリーンキャンペーン」が開始されました。
 これは、現在学校内の花壇の一部が荒れていて、そのため生徒に誤って踏
まれたりするという事があります。
 そこで、生徒会ではその花壇を管理・運営して全校生徒にアピールしてい
こうということになりました。
 また併せて校内の清掃活動を行うことで、全校生徒の美化意識の向上を目指
すということで取り組んでいきます。
 これが今回の「クリーンキャンペーン」です。
 夏休み明けの全校集会で生徒会本部からの呼びかけがあり、各クラスの学級
委員長から趣旨説明と要綱が配布され、放送でボランティアを募集をしました。
 この日は、1日目で花壇になる部分の草引きを中心に行いました。
 ボランティアを含めておよそ30人の人たちが、蒸し暑い中作業に汗を流し
ていました。このあと、花壇をつくって植物を植えることになります。

9月9日 図書室再配架計画

画像1画像2
 8月23日から図書委員会が中心となって、図書室の再配架計画が
進行しています。
 すでに図書委員会がアナウンスしていますが、図書の増加に伴って
図書室の多くの書架で分類が混在してしまっています。
 特に900番台の図書が規則性がなくなっており、読みたい本を
探すのに、図書室全体を探さなければならなくなっています。
 そこで、夏休み明けから学校図書館支援員として中西先生が来校
されることになったこの機会に、図書室の配架を一からやり直すこと
になりました。
 現在図書室は、9月6日から閉館しており、図書委員会中心に
分類ごとに本出ししています。
 この日は、図書委員総出で作業をしてくれました。
 9月13日(月)にリニューアルオープンの予定です。みなさん、
楽しみにして下さい。

9月8日 服装きっちり強化期間

画像1画像2
 9月6日(月)〜9月17日(金)の間に、生活委員会主催で「服装きっちり
強化期間」が行われます。
 これは今年の記録的猛暑の中、まだまだ暑い日が続くせいか、服装の乱れが
最近気になることが多いということで、この機会になぜ服装をきちんとするのか
を考えて、自分自身の服装を振り返り、服装をきちんと整えることを目的として
実施されるものです。
 朝の登校時のアピール活動に加えて、各クラスごとに生活委員がクラスの
みんなの服装をきちんと整えるように呼びかけ、注意を喚起していくという
ものです。また、各クラスの様子を放送等で伝えていくそうです。
 生活委員の皆さん頑張って下さい。
 

9月7日 台風接近に伴う非常措置について

                             平成22年9月7日
保護者の皆様へ
                             京都市立大枝中学校
                             校長 橋本 秀明


           台風接近に伴う非常措置について(お知らせ)



 さて,台風の接近が伝えられております。本校におきましては,台風により
京都市(※テレビやラジオにおいては,「京都南部」または「京都・亀岡」
地域と報道される場合があります)に『暴風警報』が発令された場合には,
下記のような措置をとりますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報
に注意してください。

                記
1.登校前に発令された場合
(1)『暴風警報』が解除されるまでは,登校を見合わせ自宅待機してください。
(2)『暴風警報』が解除された場合については,以下のような措置をとります。
1 午前 7時までに解除になった場合 → 平常登校(8:20)1校時から授業
2 午前 9時までに解除になった場合 → 午前10時登校,3校時から授業
3 午前11時までに解除になった場合 → 午後1時登校,5校時から授業
                      (給食は中止)
4 午前11時現在,警報発令中の場合 → 臨時休業

2.在校中に発令された場合
  気象状況,帰宅に要する時間,通学路の状況などに十分配慮し,帰宅させる
かどうかを決定します。

 なお,『大雨警報』『洪水警報』などは対象外ですので,十分ご注意ください。
また,今後の『暴風警報』に対する措置は上記の通り行います。
 生徒手帳7ページにも掲載されていますのでご活用ください。

 以上,お子様にもその旨ご指導いただきますようお願いします。


9月7日ベンチを修理していただきました

画像1画像2
 夏休みの間から、管理用務員さんにA棟とB棟の間のベンチを修理して
いただいていました。
 以前からベンチの木が傷んで、歯抜けの状態だったのですが、
材木を入手して、新しい部材を夏休み期間に取り付けていただきました。
 この程、ペンキを塗ってやっと完成しました。
 これから昼休みなどに座ってくつろぐことができます。
 ありがとうございました。

9月6日 2年生スクールサポーター講演会

画像1
 9月3日の金曜日の1限目に、2年生は体育館で西京署のスクール
サポーターの土尾さんと高井さんをお招きして、「少年非行について」
のお話を聞きました。
 近年少年犯罪や少年非行が増加傾向にあり、中でも京都府は少年非行
の発生件数や、その再犯率でも全国的に非常に高く問題であること。
 警察をはじめ関係機関は、その発生に歯止めをかけ再発の防止も含め
て全力を挙げて取り組んでいること。 
 その中で、今回のように各学校をまわって講演活動をしながら啓発に
努めていることなどの趣旨をお話しされました。
 具体的なお話の中身として、「非行防止パンフレット」や3種類の
資料を使いながら、「少年非行」の危険性やその実態、「少年事件の
手続」等についてわかりやすく説明していただきました。
 生徒たちは、真剣な表情で耳を傾けていました。
 休みが終わっても、まだ夏休み気分が抜けない。夜間の外出がある。
 生活のリズムが乱れている。そのような人はいないでしょうか。
 今日の話を聞いて、改めて自分の日常の生活を見直して下さい。
 

9月3日 1年生ファイナンス学習

画像1画像2
 8月31日と9月1日の2日間にわたって、1年生のファイナンス
学習が行われました。
 小学生の時も行った、「京都まなびの街生き方探究館」の中にあります。
 今回の学習は、自分たちと経済の関わりを実感するため、自分の生活設計
を体験学習を通じて学びます。
 今回は各ブースに、ボランティアとして1年生の保護者17名の皆さん
がお手伝いいただきました。どうもありがとうございました。
 施設の中に小さな「街」を再現して、生活に必要な食費・光熱水費・
住宅費・税金や保険などを試算して、購入・契約します。
 生徒たちは、各ブースをまわってあれこれ計算しながら、購入金額を
決めていきました。
 社会に出たときに、様々な情報をうまく活用して、自分の生活設計が
きちんと出来るようになることを目指しています。
 さて、賢い消費者としてうまくやりくりできたでしょうか。

9月2日2年生チャレンジ体験最終日

画像1画像2
 いよいよ9月1日で2年生のチャレンジ体験も最終日となりました。
 2年の先生方は連日、生徒が体験活動をしている各事業所におじゃま
してみんなの働いている様子を見に行っておられますが、学校での話を
聞いていると、その表情が日に日に逞しくなっている印象を受けた
とおっしゃっています。
 今日は「吉野家」と「葵書房洛西店」にお邪魔して、そこで働いて
いる2年生の様子を紹介します。
 「吉野家」では、カウンターの中に入って牛丼などの料理を出したり
食器を下げたりしていました。
 たまたまお客として入った、2年生の先生にちゃんと料理の注文を
聞いて、牛丼を出してくれました。一人前の店員のようです。
 「葵書房 洛西店」では、働いている二人で協力してマンガの棚に
新刊を補充する作業をしていました。
 この5日間の体験は、これからの人生の中で本当に貴重なものと
なったと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 春季休業 4月5日まで

お知らせ

学校だより

学校評価

保健だより

相談室だより

地生連だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp