京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up14
昨日:12
総数:232935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

交通安全教室が開かれました

画像1
画像2
画像3
7月23日、高雄交通安全推進会と、右京警察の方々と地域の協力で交通安全教室が開かれました。運動場いっぱいにつくられた模擬道路や横断歩道、交差点などを活用して、自転車で安全走行を学びます。40名近くの子どもたちが参加し、たくさんのボランティアの方々の協力で有意義な学習になりました。高雄は、国道162号線を通る車から身を守り安全に気をつけなくてはいけません。参加した子どもたちは、どの子も皆真剣に学習していました。

白バイ・パトカーにものせてもらったよ

画像1
画像2
画像3
やはり、何といっても子どもたちに人気があるのは、かっこいいパトカーと白バイです。。今日は特別に乗せてもらいました。サイレンがとても大きな音をたてて鳴ったのには、びっくりしました。熱い一日でしたが、今日の交通安全の学習を基に明日からも、事故のないように気をつけていきましょう。

部活動紹介 茶道部

画像1画像2画像3
 子どもたちがきちんと正坐して、難しい(?)お茶の手ほどきを、真剣な表情で教えてもらっています。指導に当たってくださる先生は、地域の方お二人にご指導をお願いしております。まだまだ基本の基本の段階ですが、高雄ふれあい祭までには、しっかりと練習を積んでお点前を披露してくれると思います。

土曜学習会をしました

画像1
 子どもの育成をはかる学習活動や自然・伝統文化体験など学びの場を提供し、子ども達の学ぶ意欲や喜びを高める取組をしています。
 一回目は「コンピュータ教室」を実施しました。ジャストスマイルのソフトを使って、カレンダーや名し、メッセージカードなどの作品づくりをしました。
 次回は7月17日(土)10時から「読み聞かせ教室」を予定しています。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp