京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:184
総数:1149166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

朝から雪が積もっています

画像1
画像2
今日(1月7日)は朝から雪が降って積もっています。
登校時、いつもはきれいに見える比叡山も雪で見ることができません。
また、グランドも一面雪に覆われています。

授業再開しました

冬休みも昨日で終わり、生徒は寒さの中元気に登校して、今日(1月6日)から授業が再開しました。
授業に先立ち、1限に全校集会が行われました。
全校集会では校長先生のお話、生徒会からのアピールなどがありました。
画像1
画像2
画像3

明日から授業再開です

明日(1月6日)から授業再開です。
提出物などをもう一度点検して、気持ちのよい新年の授業を迎えてください。

1月6日(木)の予定

    1限    2限    3限   4限

1年  全校集会  授業    授業   学活

2年  全校集会  音楽テスト 授業   学活

3年  全校集会  授業    授業   学活

10組 全校集会  授業    授業   学活 

クリスマスコンサート

 12月24日(金)の午後2時より武道場にて恒例のクリスマスコンサートが行われました。寒い中多くの生徒・保護者の方の参加をいただき、ありがとうございました。
 コンサートでは、10組発表、合唱部の発表、演劇部の発表、職員バンドの発表、吹奏楽部の発表、そして最後に「みんなでMerry Christmas」で終わりました。 
画像1
画像2
画像3

冬休み前全校集会

12月24日(金)に明日からの冬休みを前に全校集会が行われました。
全校集会では、校長先生のお話、伝達表彰(前回の全校集会がインフルエンザのため放送となったので、今までに各分野で生徒の活躍の多くあり、非常に長い表彰となりました)、そして生徒会からのアピールなどがありました。
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサートのお知らせ

画像1
画像2
 12月24(金)午後2時より本校武道場にて恒例のクリスマスコンクールを行います。
 コンサートでは、10組、合唱部、吹奏楽部、演劇部さらに教職員バンドなどが出場します。
 写真のようなコンサートを知らせるポスターが、校舎内多く掲示されています。

1年生学年集会

 今日(12月21日)4限に行われました1年生の学年集会は、各クラスの4月からのようすを振り返りました。
 学級目標に照らし合わせながら、達成できたことと課題として残ったことを各クラスの代議員が発表しました。
 また今までの活動の中から、特に思い出に残っていることなども写真を交えて発表しました。
 パソコンのプレゼンテーションソフトを使いながら、上手に発表していました。


画像1
画像2
画像3

冬休みまであと1週間(2年の風景)

画像1
画像2
画像3
 冬休みまであと一週間、個人懇談もあと3日になりました。
 今日は2年生の風景をお知らせします。
 洛北レボリューションのクリスマスツリーも少しずつ出来上がってきました。

5万アクセス達成ありがとうございました

 本日(12月17日)、平成21年3月16日のホームページリニューアル以降の通算アクセス数が50000件を超えました。今年4月以降のアクセス数も25000件を超えて、1日平均約100件と連日多くの方が本ホームページに訪問していただきありがとうございます。
 今後もできるだけ学校の情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

体育館の屋根が白くなりました

画像1
今日(12月17日)の朝、京都はこの冬一番冷え込みでした。
本校体育館の屋根もこの冷え込みで、朝日の中霜で白くなっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 生徒会合宿(鞍馬寺)
3/23 生徒会合宿(鞍馬寺)

学校だより

学校評価

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp