京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up22
昨日:47
総数:497277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

サッカーボールをいただきました

画像1
 京都一乗寺郵便局長様より,ワールドカップで使用している試合球のレプリカを寄贈していただきました。玄関に飾っています。
 ワールドカップも予選リーグが終わり,いよいよ決勝トーナメントです。日本チームの健闘を期待しています。

放課後まなび教室 〜1年生受入保護者説明会〜

画像1
 放課後まなび教室では,9月2日より1年生を受入れます。受入に先立ち,1年生の保護者説明会を開きました。

あじさいの花 〜プールの東側歩道沿い〜

 あじさいの花が,プールの東側歩道沿いで盛りを迎えています。ひとくちにあじさいと言っても,種類やいろいろあって,一つ一つの花が違う顔をしているのがわかります。
画像1
画像2
画像3

くちなしの花 〜プールの東側歩道沿い〜

 くちなしの花が,プールの東側歩道沿いで咲き始めています。香りもいいですよ。
画像1
画像2
画像3

6年生の花壇 〜掃除時間に整備〜

 6年生は先生と一緒に,掃除時間に学年の花壇の整備をしています。
「誰が生徒で先生か?」メダカの学校ではありませんが…,後姿ではまちがってしまうこともあるようです。
画像1
画像2

6年生の算数の授業より

 6年生の算数では,電卓の操作ミスによる計算間違い(桁間違い)を防ぐ為に,暗算で見積もってから計算することを学習しています。どの数字の組み合わせが,積が大きくなるか…というゲームを通して,学習のまとめをしました。
画像1
画像2
画像3

6年生の国語の授業より

 6年生の国語の研究授業を行いました。
 読み取った事をまとめて,感想を交流しました。
画像1
画像2
画像3

見守られて登校

 見守り隊の方に見守られて登校しています。
「おはようございます。」
耳と心に届くあいさつをしていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

光電池の学習 〜4年生の理科〜

 梅雨の晴れ間に4年生は「光電池」の学習をしています。よく「太陽電池」という言い方がされますが,太陽光だけでなく光を電気に換えるため,正式には「こう でんち」と言います。この子ども達が大人になった時には,環境に優しいエネルギーとして,もっともっと日常生活の中で活躍しているでしょう。
画像1
画像2
画像3

PTA読み聞かせ

 今回の本は『みっぷ ちゃっぷ やっぷ うみにいく』というお話でした。3兄弟が初めての海を目指して冒険しました。プールも始まったので,「自分も海に行って泳ぎたいな…」という気持ちで聞き入りました。スタンプもずいぶんたまってきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp