京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:164
総数:605115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

体操部 女子

画像1
本日 体操部女子が部活動終了後

次の大会に向け 自分たちでお互い励ましあい応援し

素晴しい演技に繋げる思いで 作成しました

右京支部PTA研修会

画像1
本日 午前10時より 四条中学校で 右京支部PTAの研修会が

行われました

講 師  古田 義久 氏(京都市教育委員会 生涯学習部 首席指導主事)

内 容  「変化するネット社会と子どもたち」

 ケータイの落とし穴 というリーフレットなどの資料も頂いて

お話を聞かせていただきました

 ◎家庭での携帯使用についてのルールが大切
  ・使用時間(長時間の使用・食事中・入浴中など)
  ・個人情報は書かない
  ・不明・危険サイトへのアクセスについて
 など 様々な内容でした

各家庭で 携帯については 子どもたちとしっかり話す必要がありますね



事前学習 第2弾

画像1
今日は 修学旅行の3日目の班別研修の内容について

班毎に 資料を見て 考えていました

いい班別研修になるようしっかりと みんなで考えているところです

PTA 朝のあいさつデー

画像1
本日 午前8時より PTAの方が校門付近で

「朝のあいさつ」の取組をしていただきました

生徒の方は 新生徒会役員とテニス部員が参加してくれました

PTAのみなさん 朝の忙しい時間に ありがとうございました!

校内も紅葉です

画像1画像2画像3
校内の木々も 色づいてきました

グランド 校舎玄関前 四条通に面した植込み

様々な箇所で 赤く色づいています

秋が深まってきているのが 感じられますね

みんなのスポーツフェスタで 演奏!

画像1画像2
午前10時より 20分間ほど 四条中学校吹奏楽部が

西京極総合運動公園の特設ステージ上に立ち 演奏をしました

みんな このような場所で演奏をするのは 初めてなので

やや緊張した面持ちで 演奏が始まりましたが

曲が進むにつれて 次第に いつものように演奏が出来ました 

来場されて 演奏を聞いていただいた みなさん 

ありがとうございました

リハーサルです

画像1画像2
西京極総合運動公園に到着・集合の後

本番に向けて リハーサルをステージでさせていた頂きました

好天気に恵まれた野外での演奏は 気持ち良く出来ているようです 

吹奏楽 出発準備OK!

画像1画像2画像3
本日(11月20日) 午前10時より 

西京極総合運動公園の特設ステージにおいて

本校の吹奏楽部が 

「第7回 みんなのスポーツフェスタ」で約20分間演奏いたします!

写真は その時の楽器搬出と出発時の様子です

みなさん お時間があれば 是非 演奏を聞きに来て下さい!

修学旅行へ向け 学習!

画像1
昨日でテストも終わり 2年生は 来月の修学旅行に向け取組 再開!

今日の5限に ガイドブックとその他の資料を見て 鹿児島を調べました

・班づくり
・市内の班別行動の内容

など 今日の予定は しっかりと完了したようです

ありがとうございます!

画像1画像2画像3
西院保育園のみなさん ありがとうございます!

本校で行われた 体育大会に 西院保育園のみなさんに9月末に来て頂きました

その際 競技にも一緒に参加していただき とても楽しい種目となりました

今日は 「お礼」ということで 園児のみなさんと先生方が

四条中学校に来られて お礼の手作りの作品を頂きました

誠に ありがとうございました

早速 校内に飾らさせて頂きました
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 春季休業
3/22 春季休業
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp