京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up95
昨日:96
総数:450811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

防犯情報(犯罪情勢分析)

◆カーナビが狙われています!◇宇治市、伏見区、山科区、南区等の駐車場でカーナビの盗難事件が急増しています。◇特に窓ガラスを打ち破ぶる手口が多発し、鍵穴を壊す手口も増えています。◇被害時間帯は、夜から朝方までにかけて集中しています。◆盗難防止装置や盗難防止ネジを活用して被害を防止し、取り外しのできるカーナビは持ち出しするなど、十分に注意してください!
警察本部犯罪情勢分析室 075-451-9111(4041)

「ジャングルバス2」

画像1画像2画像3
ジャングルバスの中から、動物たちにえさをあげます。ライオンはさすがの迫力!

「アフリカンサファリ到着」

画像1画像2画像3
さっそく、ジャングルバスに乗り換え、サファリ内へ
動物たちにえさをあげます。ここでは、人間が檻(おり)に入ります。

「アフリカンサファリへ」

画像1画像2画像3
楽しいガイドさんとすごしたら、あっというまにサファリ到着です。
右の写真は、おまけ:一日目に見た蛍(ホタル)です。

「1年生校外学習(ブルーメの丘)」へ全員元気に出発!

画像1画像2画像3
グランドに集合し、出発式を行い、バスに乗り込みました。滋賀県のブルーメの丘に向け元気に出発しました。

「お別れ会2」

画像1画像2画像3
地域代表の挨拶、学校長挨拶、受入家庭代表挨拶のあと生徒代表の挨拶とつづきます。
そして、最後は「ふるさと」のアカペラ大合唱でお別れしました。つぎは、アフリカンサファリへ向かいます。

「お別れ会」

画像1画像2画像3
あっという間のグループ毎の宿泊体験がおわり、涙?のお別れ会です。

おはようございます。

画像1画像2
夕食は、各宿で工夫を凝らした料理でした。
今日の天気は、曇りですが、今日も元気にみんな早起きしています。

「マイムマイムど大盛りお上がり!」

画像1画像2
フォークダンスで大いに盛り上がり、それぞれの家庭に戻っていきました。今日もおいしい夕食と楽しい取組が続きそうです。本日は、これまで、又明日報告します。

「修学旅行委員会主催レクレーション大会」

画像1画像2
修学旅行委員会が、事前に計画し準備してきたものですが、どんな楽しいレクレーション大会になったのでしょうか?フォークダンスなんかも???
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 終業式
3/22 春期休業始まり
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp