京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up15
昨日:58
総数:263700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

折れ線グラフも完璧!

画像1画像2
表題を書いて,

目もりを付けて,

点を打って,

線で結んで。


グラフももうしっかりとかけます!


2つのグラフだって読み取れます!

気温のちがいは,何度でしょう?どうやって考えたでしょう?
差をとる・間を数える・引き算をする・・・。

たくさんの意見が出ました。友達の考え方やプリントも参考に,学習を深めていきましょう!

漢字辞典は使いこなせたかな?

画像1画像2
国語科にて。

さくいんを上手に使って,調べることができたかな?

部首さくいん・音訓さくいん・総画さくいん・・・たくさん情報がのっているけれど,何が調べやすいか,目的に応じて使えるように,またお家でも使っていってください。

食に関する指導

食に関する指導が給食の時間にありました。

栄養教諭の先生に来ていただき、

給食にでてきたキャベツのお話や、

食べ方について教えてもらいました。

「ご飯は、食べている途中に集合ってやるんだよ」

と教えてもらうと、みんな真剣です。

「できた〜」

おうちでもキレイに食べてね。

画像1画像2画像3

DO YOU KYOTO? (4)

画像1画像2画像3
いよいよ,発表です。

それぞれ,たくさんのことを調べて,作っていきました。
一番見てほしい記事は何か,どんな工夫をしたか,今後どのように生かしていきたいかなど,15グループがそれぞれに特長のある発表をしていました。

DVDも参考に,プラゴミの歌も歌いましたね!


今後は,国語科“新聞記者になろう”の単元で,さらに詳しく新聞を書いていきます。今回の学習を生かしてレベルアップできるようにしましょう。
                                                      完

避難訓練の前に

避難訓練の前に事前学習をしました。

避難訓練は保育園や幼稚園で経験があるようですが、

小学生になるときまりが増えます。


「おはしもて」


すばやく避難ができるよう、訓練の日も頑張ろうね。
画像1画像2

部活動はじまる

画像1
部活動の開講式を行いました。
今年もそれぞれの部活動で力いっぱいがんばりましょう。

理科や社会の勉強始まりました!

画像1画像2
3年生から始まった 理科や社会の勉強

アオムシの観察をしたり,校区の地図作りをしたりと

がんばっている3年1組です!

どんどん大きくなっていくアオムシ。

どこまで大きくなるのかな?

早くアゲハになってね!

この町に朝顔の花をひろげよう

画像1画像2画像3
一年生の時に育てたあさがおの種を、「朱六の町の人にプレゼントしたい。」「朱六の町にあさがおがたくさんさいたらうれしいな。」という願いを持ちました。
そんなみんなの願いを知った朱六シニア連合会の田中会長がみんなの願いを叶えようといってくださいました。
クラスの4人が会長のお店にみんなで作ったお手紙をつけた朝顔の種の袋を30個持っていきました。シニア連合会の方たちと待っていてくださってとてもよろこんでくださいました。早速、会長さんのお店の前に用意してくださったプランターに「君たちで植えてね。」と言われてちょっぴり緊張しながら種まきをしていました。
「みんなの朝顔を町にひろげるからね!」と言っていただきました。本当にありがたいことです。

麦が大きくなりました!

画像1画像2画像3
小麦が 大きくなっています。

近くを すずめが うろうろ・・・・

すずめおどしに CDやキラキラテープをつるしました。

すこしは 役に立つかな?

収穫も もうすぐです。

これはなんでしょう

さてクイズです。

私は黄緑色です。

私は先生の手におさまる大きさです。

今日はクイズをしました。

三組さんんいいただいたものを使って、
これはなんでしょうとクイズをしました。

「まめ〜」

「むし〜」

とたくさん出ましたが、

なかなかでません。

ようやく正解がでて、みんな

「うそ〜」

「そうなん」

とびっくり。




正解は子どもたちに聞いてくださいね。



画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 大掃除
3/23 77回卒業式
3/24 修了式
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp