![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:3 総数:84464 |
球技大会 〜1・2年生〜![]() いい卒業式でした
第64回、56名の卒業生が立派に巣立って行きました。
洛東中の歴史を閉じるにふさわしい立派な活躍をした卒業生です。2年生・1年生も間もなく開校します東山開睛館での活躍を卒業生に誓いました。 ![]() 卒業式の予行をしました
明日(15日)はいよいよ卒業式です。最初に、被害の惨状が徐々に明らかになっています東北・関東大震災で犠牲となられた方々の冥福を祈り、全員で黙祷をささげました。続いて表彰伝達を行った後、予行練習に入りました。
![]() 3年生を送る会 〜全編〜![]() 手作りで感動的ないい送る会になりました。ほぼ全編をお届けします。 送る会の全編はここをクリックしてください。 生活習慣確立週間 〜生徒会環境委員会〜
今週は「最後をしめくくり、新年度につながる生活習慣を身につけよう!!」と、生徒会環境委員会の生徒が毎朝、玄関で呼びかけをしました。
![]() 東山開睛館新校舎の見学 〜3年生〜![]() 見学している3年生からは「後輩がうらやましい!」「来年はこの校舎に入学して、もう1回勉強したい!」という声。中には「教師になって東山開睛館の生徒を教えるゾ!」という頼もしい声もありました。 3年生を送る会 〜生徒会〜
1年生の勇壮なソーラン踊り(写真上)で幕を開けた3年生を送る会。3年生に送る感謝の言葉を織り交ぜた2年生の合唱。3年生がアンコール合唱をする前に、担任の先生からのサプライズ(写真中・下)に驚いたり感激の涙・・・。
後日になりますがもっと詳しく紹介します。 ![]() ![]() ![]() 今日から学年末テスト 〜1・2年生〜![]() 卒業記念の思い出づくり 〜3年生〜
今日(8日)は三重県にありますナガシマ スパーランドへ行きました。小春日和の晴天に恵まれ、19人乗りの絶叫マシン「スチールドラゴン」では、「だーれが生徒か先生かー みんなで・・・しているよ」と、はじけとばしていました。
写真は学校を2台のバスで出発する様子です。 ![]() 3年生 卒業記念きもの着付け体験 part2 |
|