京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up1
昨日:38
総数:448848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

まち探検2年生 今日はお世話になりました

画像1
画像2
画像3
9月24日(金)の3・4校時お旅商店街へ2年生が町探検に行ってきました。
薬局やお茶屋,呉服屋さん,魚屋さんなど14軒のお店へ行き,
お店の様子をスケッチしたり,インタビューをしたりしました。
どのお店の方も快くインタビューに答えて下さいました。
子ども達はとてもよい勉強になりました。

どきわく広場3年

画像1
画像2
9月22日(水)3年のどきわく広場がありました。
3年生は「ふじ山」「エーデルワイス」を演奏してくれました。
この2曲はふれあい広場で披露した曲です。
4人のお友達が敬老の日にちなんだ作文を読みました。
どきわく広場は
6月4年生 9月3年生  10月5年生  11月2年生
1月6年生 2月1年生
の予定です。
これから行われるどきわく広場も楽しみです。

ふれあい給食

画像1
画像2
画像3
9月22日(水)に地域の方をお招きし,ふれあい給食をしました。
4時間目が遊びのコーナー,その後給食です。
この日のメニューは
 ご飯・いものこ汁・ほうれん草のおかか煮・にしんの煮つけ
でした。
「とてもおいしかったです。」
「子ども達も上手に食べていますね。」
「うちの孫もこんなにおいしい給食を食べているのですね。」
などうれしい感想をいただきました。

心をこめて・・・ハッピーカード作り

画像1
画像2
画像3
図工科の学習です。飛び出す仕組みを生かし,色画用紙でカードを作っています。「日頃の感謝の気持ちを誰に届けたいですか?」と聞くと,「もうすぐ敬老の日だから,おじいさんとおばあさんに届けます」「家族に感謝の気持ちを伝えたいです」「いつも家に来てくれるおばあさんの友達にあげたいです」と,すぐに返事が返ってきました。なかには,「先生,いっぱい感謝する人がいるので,何枚も作っていいですか」と聞きにくる子どももいました。「感謝の気持ちをいろいろな人に伝えたい」という子どもたちの姿は,とても微笑ましいものです。
 「マジックでありがとうと書くのは簡単だけれど,色画用紙を切ったり貼ったり手間をかけてこそ気持ちが伝わるよ」と言うと,素晴らしかったです!!家族一人一人の顔を肌色・黒色・赤色・・・といろんな画用紙を切り抜いて貼り付けて作ったり,「ありがとう」の文字を切り抜いたり,誕生日ケーキを作ったり・・・。
 子どもたち一人一人の感謝の気持ちをのせて,まもなくカードがお手元に届くことと思います。どれも素晴らしいカードです。

素敵な給食室

画像1
画像2
画像3
4時間目が終わると子ども達が給食室に給食を取りに行くと
こんな素敵な掲示が迎えてくれます。
今月はお月見です。
7月は本物かと思う位上手に作られたかぶと虫がいました。
かぶと虫を紹介できなかったことが悔やまれます。
楽しい給食になるように,
調理員さんが工夫して下さっています。

あいさつの木

児童会が取り組んでいるあいさつの木です。
はじめた頃と今です。
「あいさつをすると気持ちがいいです」
「みんながあいさつをしてくれたのでうれしいです」
「大きな声であいさつをすると楽しく元気な一日になりました。とてもうれしかったです。」
あいさつってやっぱり大切ですね。
画像1
画像2
画像3

ふれあい祭り

画像1
画像2
画像3
9月12日にふれあい祭りがありました。
学校の代表として,3年生が出場しました。
♪春の小川や♪富士山を歌ったり演奏したりし,
体育館に子ども達の素敵な歌声やリコーダーの音色が響きました。
聴いていた人々の心にも届いたのではないでしょうか。

真剣な眼差し!素晴らしいです

画像1
画像2
毎朝8時40分〜50分は読書タイムです。今朝は,読み聞かせサークル「じゃんけんほん」の方が来てくださいました。「ボールの魔術師ウィリー」<アンソニー・ブラウン 評論社>です。サッカー少年ウィリーは選手に選ばれましたが,試合当日靴を忘れてしまいます。でも違う靴を履いても,練習を頑張っていたウィリーは,バッチリゴールを決めます。頑張って身に付けたことは決して無駄になりません。その後,クラスで感想を話し合いました。しんどいから嫌だなあ,邪魔くさいなあと思うことは多々あるでしょう。でも,コツコツ努力して身に付けたことは,必ず自分の役に立ちます。何事も「継続は力なり」。よい本にふれ,子ども達と朝から心を耕すよい一時がもてました。じゃんけんほんの皆様,いつも素敵な本の読み聞かせを有難うございます。次回も楽しみにしています!!

秋の合奏曲

画像1
 6月の学習発表会では「ぞう列車がやってきた」に取り組み、学年全体で気持ちを一つにして歌声を披露してくれた6年生が、今、「崖の上のポニョ」の合奏曲に取り組んでいます。職員室には、美しいメロディが聞こえてきますが、まだまだ練習中だそうです。
 今回は、クラスごとに分かれて練習しています。
画像2

6年の理科の学習

画像1
画像2
画像3
6年では,今「土地のつくりと変化」の学習をしています。
子ども達は地層に入っているものやつくっているものを手がかりに
して,地層のでき方を学習しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp