京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/09
本日:count up84
昨日:83
総数:452296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

「ナスカの地上絵に挑戦!」

画像1画像2画像3
3月8日南浜小学校へ1年生全員訪れて、グランドを借りて「ナスカの地上絵」を廃棄予定のビニールシートを使って描きました。社会と数学のクロスカリキュラムとして計画された今回の授業ですが、見事「はちどりの地上絵」が描かれました。人文字「絆」も、校舎の高いところから見るとはっきり見ることができました。

2月25日6限「社会科小学校へ出前授業訪問」

画像1画像2画像3
「中学校の1年生の代表が、先生となって、5年生相手に授業をしました」
社会科で、ヒントを出しながら、都道府県名を答えるという授業を、1年生全員でパワーポイントづくりを行い、代表が訪問し指導するという出前授業を行いました。緊張していた代表生徒ですが、立派に役割をはたしてくれました。児童感想では、楽しかったとか、あんな先輩になりたいとか言ってくれました。パソコンでパワーポイントを作ったり、ヒントを考えてくれた1年のみなさん、この一年間でずいぶん成長できました。代表を務めてくれた生徒のみなさん、ご苦労様でした。

「花いっぱい運動」

画像1画像2画像3
3月4日「花いっぱい運動」生徒会の委員会のみんなと、部活の有志で憩いの広場の花壇と、卒業式や入学式で花道を飾るプランターを整備しました。同時に、憩いの広場の道に砕石を撒いたり、将来苗を育てるための畑の耕しも行ってくれました。もっとかかるかと思った作業も、みんなの協力ではやくすみました。これからみんなが植えてくれた花が行事などで、きれいに咲いてくれると思います。また、活動に地域諸団体からも応援に来てくださって、花壇への植え付けをしてくださいました。ありがとうございました。憩いの広場の計画(第1弾)もいよいよ最終で、ベンチをおけば一応一区切りとなりました。卒業式の前日の午後一番(13:30頃)に、吹奏楽部の演奏(リハーサル)で、お披露目会としたいと思います。来れる方は是非見に来てやってください。

「制服等リサイクル活動のお知らせ」

制服等リサイクル活動のお知らせ

早春の頃、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
また、日頃よりPTA活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、PTAでは活動の一環として、制服等のリサイクルを行っております。卒業に伴い不要になった制服、またお子様の成長に伴いサイズの合わなくなった制服等をお預かりし、必要な方にお譲りしております。
リサイクルにご協力していただける物品がございましたら、職員室の教頭先生までお持ちください。           

受付は年間を通して行なっております。(春休み中でも構いません。)
毎年、春の総会に合わせて展示しておりますが、普段は相談室のロッカーにてお預かりしております。必要な方は、教頭先生に一言声をかけて頂き、随時ご覧下さい。必要な物があれば、お持ち帰り下さって結構です。

一年間、さまざまなPTA活動にご理解、ご協力頂きましたことを深く感謝申し上げます。ありがとうごさいました。


「第3回家庭地域教育学級(地生連)」

画像1画像2画像3
3月1日 19:00より 桃陵地生連主催の「第3回家庭地域教育学級」が、南浜小学校で行われました。今回のテーマは、「小中連携」ということで、陶化中学校の安居昌行校長先生に、ご講演を頂きました。昨年11月に小中一貫教育研究発表で発表された主題であった「絆を深め、希望をもち、自ら生き方を切り拓く子の育成」を目指した教育について、あつくそしてわかりやすくご後援を頂きました。参加者は、約40名でしたが、質疑応答も多く出され、関心の強さと、この南浜桃陵地域でもという意気込みが感じられました。こうした、地域と学校と保護者の取組の実践をもっとおおくの方に聴いてもらいたかったという意見も教育学級後に話されました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式
3/16 球技大会(1年)3・4限
3/17 球技大会(2年)3・4限
3/18 終業式
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp