4年 運動会・ソーラン節
4年生は,運動会の団体演技でソーラン節をしました。夏休みがあけてから,この日のために,一生懸命練習してきました。本番は,これまでの練習の成果を存分に発揮して,最高のソーラン節を披露することができました。
【4年生のページ】 2010-10-07 17:33 up!
1年生活科 「すてき見つけ」
学校の中にある「すてき」と思うものをグループで探しています。
だいぶ,一年生もしっかりと行動することができるようになってきました。
【1年生のページ】 2010-10-06 14:20 up!
6年 国語 「やまなし」
宮沢賢治作 「やまなし」の学習をしています。
情景をあらわす言葉がたくさん用いられている,美しい文章の作品です。
【6年生のページ】 2010-10-06 14:19 up!
なぜ食べるのか考えよう
教育実習の先生と一緒に、バランスよく組み合わせて食べる必要性について考えました。
【5年生のページ】 2010-10-05 17:48 up!
6年音楽「重なり合う音の美しさを味わおう」
音楽サポータの丸田先生の伴奏に合わせて,美しい歌声で歌うことができていました。
【6年生のページ】 2010-10-05 12:01 up!
運動会!!
さわやかな天候の中
運動会を行うことができました。
やまびこ学級のみんなも、
各学年の演技・競技に大活躍でした。
【やまびこ学級】 2010-10-04 17:01 up!
騎馬戦
5年生は,運動会の団体競技で騎馬戦をしました。力と力のせめぎ合いを見せてくれました。
【5年生のページ】 2010-10-02 08:49 up!
笑顔いっぱい花笠音頭
「そ〜れ、やっ!!!」
8色のとてもかわいい笑顔の花が運動場いっぱいに、咲き誇りました。
夏休み明けから、毎日毎日頑張った練習の成果を見事に発揮できました。
徒競走も徒競技もとてもよく頑張りました。
2年生73人でまた素敵な思い出が作れました。
【2年生のページ】 2010-10-01 18:32 up!
お話の絵
5年生みんなで,5つのお話を聞きました。ここから自分の頭に思い浮かべた情景を,絵に描いていきます。
【5年生のページ】 2010-09-30 12:14 up!
4年道徳 「らくがき」
この日のテーマは,「勇気を持って,正しい事をしよう」という内容でした。
【4年生のページ】 2010-09-29 19:03 up!