|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:417439 | 
| 雪景色
12月31日,大晦日です。今日は朝からの大雪で学校も真っ白です。    算数の授業風景 3年  マス目を合わせて丁寧に書いています。 草木染めをしました。   マリーゴールドの花びら と ヨウシュヤマブドウ をつぶして 色水を 作りました。 その色水に 白いハンカチをつけて 染めました。 きれいに染まっているか 楽しみです。 2年 算数 形をしらべよう  2年 国語 一本の木  普段何気にみている木も、種類によって枝の分かれ方に法則が決まっています。 12月21日の給食   ・ごはん ・牛乳 ・ごぼうのソティ ・かぶらのクリームシチュー クリームシチューは子ども,職員にも人気のメニューです。 かぶらを使っているので,あっさりしたクリームシチューになっています。 6年 図工 ドライポイント   5年生までしていた、彫刻等を使った木版より細い線を表現することが出来ます。 6年 社会 「わたしたちの願いをかなえる政治」   この日は、生涯学習センターを通じて、社会と政治のかかわりを学んでいました。 2010 本の会   たくさんの子どもたちが,お話を聞き入っていました。 3年 音楽  今では、だいぶ難しい曲まで吹けるようになりました。 この日は、「ブラックホール」という曲を練習していました。 | 
 | |||||||