5年学習発表会
3月3日の学習発表会では,5年生は1月に行った花背山の家での活動について発表しました。コンピュータのプレゼンソフトを使い,上手に発表することができました。
【5年生のページ】 2011-03-08 08:40 up!
2年 図工「ピョコピョコストロー」
針金をクランク状にして,ストローと連動させる仕組みを利用して,動くおもちゃを作っています。どんな動きがいいか,アイデアを絞って作っています。
【2年生のページ】 2011-03-07 10:57 up!
2年 生活科「明日へジャンプ」
小さい頃の写真をカードに貼って,その思い出カードを作りました。
【2年生のページ】 2011-03-06 21:10 up!
授業参観・懇談会にご参加ありがとうございました。
3月3日・4日に授業参観・懇談会をおこないました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。それぞれの学年が、今まで学習してきたことの成果を発表していました。6年生は卒業に向けて12歳の自分が思うことを発表していました。
【学校の様子】 2011-03-04 17:57 up!
3年 国語「学習したことを生かして」
今まで学習したことを生かして,名作「モチモチの木」を読み深めています。
主人公の豆太の成長が,ちょうど子どもたちの成長時期と重なります。
【3年生のページ】 2011-03-04 09:27 up!
読書感想文の紹介
今年度,読書感想文で表彰された作品を,廊下に掲示してあります。
みんなが読書感想文を書くときに,参考になればと思います。
【学校の様子】 2011-03-03 10:16 up!
3年 道徳「元気をだして」
友達が困っているときに,どのように相談にのってあげたらいいのか,どのようにしてはげますのがいいのか,みんなで話し合いました。
【3年生のページ】 2011-03-03 10:14 up!
3年 国語「文と文のつながりを考えよう」
【3年生のページ】 2011-03-02 08:55 up!
竹田幼稚園と交流をしました!
生活科で「2年生に向かって」の学習で,竹田幼稚園へ行きました。
1年生でできるようになったことを発表したり,けん玉,こまで一緒に遊んだりしました。
終わった後も「とても楽しかった。また一緒にしたい」とたくさんの子どもが言ってました。
とても良い交流となりました。
【1年生のページ】 2011-03-02 08:54 up!
やまびこ学級 食育授業「三色分類について知ろう」
栄養教諭の西川先生による,食育の授業を受けました。
食材を赤,黄,緑に分けて,「体を作るもの」,「熱や体のもとになるもの」などに分類しました。
【やまびこ学級】 2011-03-01 08:24 up!