|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:45 総数:286291 | 
| 13 運動会低学年リレー  晴天の中,運動会大成功
 とても暑い中,運動会が行われました。途中休憩を入れながら,頑張りました。暑くても砂埃がすごくても,みんな頑張りました。少しずつホームページに載せていきます。少しずつで申し訳ございません。気長に見てください。 「選手 入場」   チャレンジ体験 中学生  こけても痛くないように
 全校練習の後,みんなで石拾いをしました。小さな小石もこけた時には痛いし,はだしになる演技もあるので,一生懸命に拾いました。一人50個以上拾ったので,バケツにいっぱい以上になりました。これで安心ですね。   第1回運動会全校練習
 1回目の運動会全校練習を行いました。今回は,開会式の入場と退場,全校体操と,校歌を練習しました。全校体操は,だいぶ覚えられました。校歌はもうすこし大きな声が出るようになるといいですね。   給食試食会
 「何十年ぶりやろ」と言う声が聞こえました。「おいしいです。」給食試食会のときのお母さん方の声です。今日の秋刀魚は,骨まで柔らかく,子どもたちもとても楽しんで食べられました。栄養の話もとても良く分かりました。    人権掲示板
 やすいの や  やさしい子になるように,安井小学校では,毎月人権の日を設け,各月のテーマごとに話し合いを持ったり,体験活動をしたりします。そして,その月のテーマについて,人権掲示板に掲示します。今月は,友だちと仲良くなることをテーマにしています。学校に来られた時に,ご覧下さい。   まさかのために 避難訓練
 今年度初めての避難訓練がありました。 お 押さない  は 走らない  し しゃべらない  も 戻らない  て 低学年優先 を守って,しっかり避難しました。 その後,ホースで消火する訓練を見せていただきました。とても,迫力がありました。    1年生も仲間入り 朝会  おはようございます。 今日も元気でがんばろう。
 朝,「おはようございます。」と元気にあいさつができますか。早寝,早起き,朝ごはん,集団登校で来ている人は,きっと元気だと思います。 「おはようございます。」の声は,言った人も聞いた人も元気にします。自分から進んで元気にあいさつしてください。    | 
 | |||||||||||