![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:453648 |
前期2スタート!〜朝会〜![]() ![]() 体育館に集合した子どもたち,暑い中心配したけど,立っている姿勢も立派です。 「長い休みの中で,感じたり学んだり体験したりしたことは,自分にとって大切な種,これからその種をどのように育て増やしていくか,新たな目標に向かって挑戦しましょう。」 校長先生のお話をしっかり聞いている様子に,子どもたちのがんばろうという決意の大きさを感じました。 始まりました!!![]() ![]() ![]() 楽しい休みを過ごせたのだろうと感じることができました。 前期2スタート!〜あいさつ運動〜![]() ![]() 「おはようございます。」 今日は,あいさつ運動の日。朝,校門には,PTAの方たちも立って,子どもたちに声をかけてくださいました。 久しぶりに見る子どもたちの顔,思った以上に,明るくて,元気そうで,うれしそうで・・・よかった。いい前期2のスタートが切れそうです。 明日からスタート![]() ![]() いよいよ明日から前期2のスタートです。静まり返った校舎も,明日は子どもたちのにぎやかな声であふれると思うと,今からワクワクします。玄関前の草花たちも子どもたちを明るく迎えてくれることでしょう。 では,明日,元気に登校してくださいね。待っています! 今日のウェザーステーション![]() ピーマン![]() ![]() ![]() 朱七ホール![]() 学年で活動できる部屋がほしいと,4階西端の資料室だった部屋を整備したのが6月末のことでした。せっかく広いホールに生まれ変わったのに,7月に入ってからは,あまりの暑さに使われないままでした。そこに,このたびクーラーが設置されたのです。授業再開に間に合いました。 まだまだ暑い日が続きそうです。27日には5年生の京大出前授業がさっそく朱七ホールで行われます。つけたての真新しいクーラーが大いに活躍してくれることでしょう。 朱七小ウェザーステーション![]() ちなみに昨日の最高気温は38.4度、体感温度は45度でした。 夏休みの自由研究(11)![]() ![]() そろそろ夏休みは終わりますが,自由研究は続きます。 もうすぐ授業再開![]() ![]() 夏休みもあと3日となりました。授業再開に向けて,心の準備と体の準備はできていますか?26日(木)には,元気に登校できるよう,心も体もしっかり準備をしていきましょう。 なお,気圧が12時ごろから急に下がってきています。このあと夕立があるかも。一雨ほしいですね。 |
|