![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:55 総数:496769 |
大文字の練習再開![]() ![]() まずは柔軟から始めて学校の周りを走ります。 久々ということもあり,今日は1周をしっかりと走りました。 明日から本格的な練習となります。みんながんばろう! 親子草引き![]() ![]() ![]() 暑い中ですが,子どもたちが一生懸命に取り組むすがたがありました。 お手伝いしてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 夏休みが明けました![]() ![]() 校長先生のお話もしっかりと聞けます。 みんな夏休みを通して,成長がうかがえます。 えだまめができました。![]() ![]() 夏休み明けに,みんなで食べるよていです。 市小学生水泳記録会![]() ![]() 京都アクアリーナにて京都市小学生による水泳記録会がありました。 わが羽束師小学校は,50mクロール・平泳ぎ,男子200mクロールリレー,女子200m混合リレーにエントリー。 そんな中,女子200m混合リレーにおいては,エントリー74チーム中5位入賞!の結果でした。 あいにくの天気でしたが,会場内は熱気であふれていました。 一人ひとりが持てる力を発揮できました。 バドミントン交流会![]() ![]() 5・6年生による,京都市バドミントン交流会がありました。 体育館いっぱいに12面のコートが準備され,朝から夕方までフル活用。 自分の順番を待つ間,6年生はこれまでに取り組んできた練習を思い出し,5年生は初めての大会に臨む緊張感を体験しました。 ダブルスの試合ですから,パートナーへの思いやりも大事な要素となります。 そんな中で,子どもたちは一生懸命に持てる力を発揮することができました。 自分の試合が終わっても主審や線審など大事な仕事を担うことで,スポーツに関わる楽しさを感じることができたでしょう。。 |
|