京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up21
昨日:29
総数:250801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

音楽教室 修了演奏会

画像1画像2画像3
 本校の部活動の一つ、音楽教室合奏部の1年間の活動の締めくくりとして例年行われている『修了演奏会』が、3月12日(土)に開催されました。
 この演奏会は今年で18回目という伝統のあるものです。地域や保護者の方、先輩の方たちがたくさん鑑賞に来てくださいました。ありがとうございました。
 子どもたちの1年間の成長が十数曲の演奏でひしひしと感じられました。また、保護者や地域の方の演奏もあり、この音楽教室が多くの方に支えられていることを改めて感じました。

6年生を送る会

画像1
 3月2日(水)、もうすぐ卒業していく6年生を祝福し,また,これまで学校の中心となってがんばってきた6年生にお礼の気持ちをこめて,『6年生を送る会』を開催しました。
 オープニングの音楽教室の演奏とダンス部の演技の後,各学年から一生懸命今日のために練習してきた出し物がありました。その後,6年生からはお礼の出し物の劇と各学級へのプレゼント(6年生手作りの雑巾とテレビカバー)がありました。締め括りは手話を入れた全員合唱「ビリーヴ」でした。最後の最後までみんなのために活躍してくれた6年生に,拍手喝采の送る会でした。
 保護者の方にもたくさん参観していただきました。ありがとうございました。

まちかど「いきものマップ」入賞!

画像1画像2
 本校では環境教育にも力をいれているところですが、京都市の「京のいきもの発見」事業のまちかど「いきものマップ」に4年生が取み応募しましたところ、3人が佳作に入賞しました。地域で発見した生き物を情報にめいめいが地図にしました。
 環境学習でお世話になっている精華大学の板倉先生にも声をかけていただき、がんばって取組んだ成果です。洛西ニュータウンの自然を大切に思う子どもたちの思いがしっかりあらわれた作品が評価されたのでしょう。
 作品は、2月23日(水)〜3月27日(日)伏見区の京エコロジーセンターに全作品展示されています。

コミュニティスクール学校訪問

画像1画像2
 2月18日(金)和歌山県の橋本市立高野口小学校から、コミュニティスクールの先進校視察ということで、学校訪問に8名の方にお越しいただきました。境谷小学校も学校運営協議会(コミュニティスクール)を立ち上げて3年たちました。地域ぐるみの学校の取組についてお話させていただいたあと、校内を参観していただきました。
 素直に一生懸命授業に向かい、元気に挨拶する子どもたち、広い学校の敷地をきれいに環境整備されている様子にしきりに感心してくださったことに大変嬉しく励みになりました。小中一貫教育や食育についてもこれから取組をすすめていかれるということですので、今後も交流をさせていただき、こちらも刺激をいただけたらと思いました。
 本校の取組を熱心に聞いていただき、寒い時期にご遠方のところ、ありがとうございました。教職員・子どもたち、皆大変嬉しい一日でした。

半日入学・入学説明会

画像1画像2
 2月8日(火),4月から入学してくる児童とその保護者の方を対象に「半日入学・入学説明会」を実施しました。
 子どもたちは,初めて入った教室で,初めて会った先生と一緒ということで大変緊張した表情でした。しかしながら,歌やぬり絵,読み聞かせをしているうちに徐々に緊張もほぐれてきました。そして最後に現1年生からメッセージを書いたプレゼントをもらうと,「早く入学したいな」という表情がうかがえました。
 保護者の方はその間,教職員や警察の安全担当の方から学校や交通安全についてのお話がありました。新年度の始まりもいよいよ近づいてきましたね。

親子チャレンジ絵本づくり教室

画像1
 2月5日(土)の親子チャレンジ絵本づくり教室がありました。親子11組の参加があり、なごやかに世界でたったひとつの絵本を作りました。
 担当の杉山先生・吉村先生の指導のもと、読み聞かせをしていただいたあと、絵本づくりをしました。
 これで、今年の土曜親子チャレンジ教室も終了です。たくさんのご参加ありがとうございました。

「はやぶさ」帰還カプセル、見学に行きました!

 2月4日(金)6年生が、京都大学総合博物館に小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル等の特別公開の見学に出かけました。京都大学内で「はやぶさ」の説明を受け、4次元シアターを見て、いよいよ博物館へ! 帰還カプセルの本体や心臓部、着陸装置(パラシュート)などの実物を見学しました。最先端の宇宙科学技術に触れ、宇宙や科学への興味・関心が大いに高まりました。
画像1画像2

なかよし大なわ大会

画像1画像2画像3
 2月1日(火)3校時,児童会主催の「なかよし大なわ大会」をしました。
種目は,なかよしグループでする短縄競技,長縄競技に続いて,クラスでする長縄競技でした。高学年が低学年をうまくリードしている様子やクラスの団結を感じさせる様子をみていると,子どもたちがこの日のために一生懸命練習していたことがよくわかりました。

なかよし集会 〜色紙作り〜

画像1画像2画像3
 1月31日(月)の2校時,なかよし集会で『色紙作り』をしました。この色紙は3月の「6年生を送る会」で6年生にプレゼントするものです。
 これまでウォークラリーなどの児童会活動や学校行事だけでなく,いろいろな場面でお世話になった6年生に感謝の気持ちと卒業を祝う気持ちをこめて,丁寧に仕上げました。

4年『福祉』を学ぶ

画像1画像2画像3
 以前にも紹介しましたが,4年生の総合的な学習の大きなテーマが『福祉』の学習です。前回は全盲の松永氏をゲストティーチャーに迎え,「視覚障害」について学びました。今回は自由参観の時間に,地域の共同作業所「たんぽぽハウス」の方に「精神障害」がある人の様子やがんばってらっしゃることなどについて,いろいろと教えていただきました。
 子どもたちも大事なことをメモにとりながら,一生懸命聞いていました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp