|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:417446 | 
| 学校の花壇  最近は,朝はまだ寒いですが,日中の日差しは春の訪れを感じます。 3年 国語 新聞作り  2年 体育 パスゲーム   中学年,高学年に上がるにつれ,ポートボールやバスケットに発展していきます。 くふうしよう!かしこい生活【家庭科】   生活科「2年生に向けて」ニコニコタイムの練習をしています。   みんながニコニコなるといいですね。 3年 道徳「ゆるす心」   友達と遊ぶ約束をしていたけれど,用事で遊べなくなったと言われる,子どもたちの日常によくある場面を想定して,「プンプン型」「さめさめ型」「ぽかぽか型」の3つの言い方によって,お互いにどのような気分になるのか実感し,話し合いを行いました。 理科クラブ【べっこうあめ作り】
2月16日の理科クラブでは,べっこうあめ作りにチャレンジしました。砂糖に水を少量入れ,熱して作りました。    やまびこ学級 道徳  6年 図工 卒業制作  木製のオルゴールの表面を彫刻等で削り,絵の具で着色し,ニスを塗って仕上げます。 持久走記録会(5年)
2月16日(水)に持久走記録会がありました。5年生は1460mを走りました。初めての距離ではありましたが,みんな試走よりも大きくタイムを上げるがんばりを見せました。    | 
 | |||||||||