最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:40 総数:586466 |
サマースクールがんばってます
4年生は26日(月)〜30日(金)までの五日間,サマースクールがあります。
夏休みの宿題を進めたり,これまでの学習の復習プリントをしたりと,がんばっています。朝から学習することで夏休みを計画的に過ごすためのきっかけにしてほしいと思います。みんな元気に楽しく参加してくれています。 残り二日ですが,元気に楽しくがんばりましょう。 『鳥新聞』を作りました!
『野鳥の会』の方から野鳥についてお話を聞き、自分が興味を持った鳥について、図鑑やインターネットで調べて、『鳥新聞』にまとめました。
鳥の大きさにびっくりしたり、えさのとり方に感心したり、数が少なくなっていることに驚いたりしながら、楽しんでまとめました。 鳥について調べながら、環境についても考える機会になりました。 宇多野に来るのはどんな鳥なのか、これから興味を持って見てくれることと思います。 校区地図を作りました
校区の探検で見てきたことを、地図にまとめました。
お寺や神社、天皇陵、ユースホステル等、宇多野校区にあることを知り、 宇多野校区の紹介の仕方も考えました。 校区探検に行きました宇多野校区にはどんなものがあるか歩いて見ながら,地図にまとめていきました。 宇多野校区には,神社やお寺,山などの自然,住宅などが多いということに気付くことができました。 でっかくなったぜツルレイシ
ツルレイシ。すくすくすくすく成長しています。
水をやったり,肥料をやったり,声かけをしてみたり・・・ 一生懸命に世話をしていると,応えてくれました。 ちっさい実がたくさん見られて,前回お知らせした実第一号はこんなに大きくなりました。収穫が楽しみです。 夏休みの食事の参考に・・・健康教室がありました。長い休みの前には毎回、家庭での食事の参考にしてもらえたらと健康教室を 開いています。 今回は給食の人気メニューの「ビビンバ」と「トマトと卵のスープ」を作りました。 ビビンバはご飯少なめで、上にのせる具を(特に野菜)をタップリにし、 スープはトマトをスープに入れて、少し酸味のある夏向きのスープにしました。 今回は1年生から6年生までの子ども達が保護者の方や養護教諭、 給食調理員、栄養教諭などと一緒に作りました。高学年の子ども達はとても 慣れた手つきで、低学年の子ども達は野菜を切ったり、茹でたりとみんな 大活躍です。自分が作ったものは完食しました。 夏休みの食事の1品にしてもらったらうれしいです。 宇多野わいわいひろば(パート3)おやじの会・おかんの会(上の写真)が2教室を、教職員(下の写真)が1教室を使って子ども達を驚かせました。子ども達の悲鳴(?)も聞こえてきました。 最後は雨上がりの空に向かって「花火」が打ち上げられました。あまりのきれいさにうっとりして見ていました。 この日のために、少年補導委員会の皆様をはじめ各種団体・PTA・おやじの会おかんの会の皆様方には本当にお世話になりました。 子ども達もきっとこのような企画をしてくださった皆様に感謝していると思います。 また夏休みのいい思い出になったと思います。ありがとうございました。 宇多野わいわいひろば(パート2)夕食では手作りカレーをいただいてから、勇壮な「鳴滝太鼓」が体育館の中を響き渡りました。 宇多野わいわいひろば(パート1)朝から非常に暑かったのですが、子ども達のために、早くから準備をしてくださいました。そして14時30分「あそびのコーナー」からスタートしました。 前期前半 最後の朝会
夏休み前,最後の朝会です。
校長先生からのお話では, 1.ここまでの学校生活についてよく振り返りましょう。 2.振り返ったことをもとに目標を定めて,計画的に夏休みを過ごしましょう。 3.交通,不審者などに対して安全に過ごしましょう。 の3点についてでした。 ずいぶん聞く姿勢が上手にできるようになり,暑い体育館にもかかわらず,よく話を聞くことができていました。 |
|