![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:10 総数:198871 |
冬休みのくらしについて
学校だよりを配布文書に添付しました。
子ども達も12月22日(水)に持ち帰っていますので 今後の予定などをご覧ください。 合わせて冬休みのくらしを配布しています。 健康で安全な冬休みを過ごし,新年1月7日には, 元気な顔がそろうことを願っています。 よいお年をおむかえください![]() ![]() ![]() 今年も小栗栖宮山小学校の教育にご理解・ご協力いただき ありがとうございました。 また,12月の自由参観や宮山タイムへの多数のご参観 ありがとうございました。 本校が重点的に取り組んでいる健康教育として薬物防止教室 や歯と口の健康に関わる学習,12月の人権月間に関わって 道徳や人権に関わる学習を中心に参観していただきました。 年明けからは,進級や進学を意識した取組が始まってきます。 引き続き,学校教育にご理解とご協力をお願いします。 秋のフェスティバルをしたよ(1・2年)
11月30日(火)に1・2年のみんなで、秋のフェスティバルをしました。その日は、はなぶさ保育園や石田幼稚園の年長さん(来年度入学予定児童)も来てくれました。
はじめに、「お祭りマンボ」の曲に合わせてダンスやパフォーマンスをしたり、おみこしをかついでまわったりしました。その後に、それぞれのクラスで考えた、お店をしました。お店には、ペットボトルボーリング・魚つり・まとあて・あやとり・あてもの・クイズ・おりがみなどいろいろありました。どのお店でも年長さんにやさしく説明したり、教えてあげたりしていました。1年生も学校では、一番小さいのですが、年長さんの前ではしっかりしたお兄さん・お姉さんでした。 年長さんが帰った後は、交替で、それぞれのお店をまわりました。楽しくお店屋さんごっこができました。 ![]() ![]() ![]() |
|