京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:95
総数:590947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

フェスティバルのクラスの取組の様子

 ようやく涼しくなり,いろいろなことで活動しやすい天候になりました。フェスティバルの取り組みも,教室や廊下など,いたるところで見られるようになって来ました。友達と意見を交わしながらより良いものに仕上げようと,一生懸命なまなざしで作業を進めています。ご来校される方々の,笑顔が今から楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

フェスティバルの取り組みのスタートです!

 いよいよフェスティバルの取り組みが本格的にスタートとしました。各クラスとも,工夫を凝らした催し物を考えています。来校していただく皆さんに,「元気」になってもらうために,いろいろなアイディアを出し合っています。合唱コンで培ったクラスの団結力を,フェスティバルの場面でも発揮してください。延べで,2000人以上もの方々が来校します。毎年楽しみにしておられる地域の方々も多数おられます。春日丘中学校生徒のパワーを感じていただき,笑顔と元気で溢れた2日間にしたいと考えています。開かれた学校づくりの取り組みの1つとして,この「フェスティバル」の持つ意味は大きいと思っています。
画像1
画像2

陸上部 新人戦結果報告

 めっきり秋めいてきました。急激な気温の変化には,体調管理を十分に気をつけてください。
 さて,昨日は雷雨という大荒れの天候の中,陸上の秋季大会(新人戦)が西京極陸上競技場で行われました。大幅な時間の遅れと,進行の変更という悪条件の中,春日丘の代表として以下のような好成績を残してくれました。(6位入賞者のみ)

・男子800m 2年M・K君  第2位 2分10秒42
・男子砲丸投  2年K・G君  第6位 7m69
・女子円盤投  2年T・Mさん 第5位 19m49

 よく頑張りました!お疲れ様!!

〜今後の新人戦の日程〜

<陸上部>
・ 9月23日(木):10時〜  於:西京極陸上競技場
・10月17日(日):駅伝予選会    女子 11時30分
           於:嵐山東公園  男子 13時
<サッカー部>
・ 9月26日(日):11時20分 於:大原野中学校
            対大谷中学校
<卓球部>
・10月10日(日):一年生大会 9時〜
<ソフトテニス>
・10月10日(日): 於:神川中学校
<女子バレー>
・10月17日(日): 於:小栗栖中学校
            対小栗栖中・大谷中・月輪中
<水泳部>
・11月7日(日):記録会 於:洛星中学校 

 ☆みなさんの健闘を祈ります!! 

サッカー部 全勝で市内大会決勝トーナメント進出!

 残り1試合を残し,サッカー部は早くも市内大会決勝トーナメント進出です。おめでとうございます。26日(日)11:20から,大原野中学校で大谷中学校と行います。この際,5戦全勝で気分よく市内大会へ行きましょう!更なる躍進を期待しています。(写真の赤いユニフォームが,春日丘です!)
画像1
画像2
画像3

サッカー部 4戦全勝!

 19日(日)大原野中学校で,樫原中学校と向島中学校の2校と,2試合を行いました。
 樫原中学校とは,3対0で勝利しました。次の向島中学校は,前半最初に得点されました。新人戦になって,初めての追う展開のゲームになりました。前半終了間際に追いつき同点となりました。後半1点を返し,見事2対1の逆転勝利でした。逆境に立たされたときの精神的なたくましさも,先輩達から受け継がれています。
画像1
画像2

野球部 秋季大会結果 2勝2敗

画像1
画像2
画像3
 秋季大会で野球部は4戦して,2勝2敗に終わりました。
どの試合も,接戦の僅差で,力の差はそんなにありませんでした。ひとまずこれで一次戦は終わりましたが,冬場のトレーニングをしっかりと積み,春の大会に備えてください。

よく打ち,よく守りました!!

画像1
画像2
画像3
 本当によく打つチームです。守りもしっかり出来ていました。
やはりどんなスポーツも基本が大事だとあらためて思いました。更に基本に忠実に練習をし,より投打のバランスの良いチームになってください。まだまだ磨けば,更なる光を発するチームになる予感がしました!!

野球部も勝利!

 19日(日)に,大宅中学校を会場に小栗栖中学校との新人戦が行われました。
6回まで1対1の息詰まる接戦でしたが,6回表にホームランを含む長短打で,一挙4点を取りました。
 最終回,相手チームもヒットを重ね2点を奪い返しましたが,最後の打者を三振に打ち取り,5対3で見事勝利しました。
画像1
画像2
画像3

鉄の団結!4つの尊重!!

画像1
画像2
画像3
 レギュラーだけでなく,サッカー部全員で試合に臨みます!!工夫を凝らした応援が,サッカー部の団結力の強さを表しています。そして,試合終了前には,いつも校歌を歌って,春日丘中学校の代表として正々堂々と闘ったことを誇りとして,みんなの頑張りをねぎらいます。
・チームメイトの頑張り・応援に心からの“ありがとう”を気持ちであらわします。
・共に死力を尽くして闘った相手チームに敬意を表します。
・審判,運営に係った方々,またいろいろな面で支えていた家族の方々に感謝します。
・最後に,サッカーをこよなく愛し楽しめたことに喜びを感じます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 第24回卒業式
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp