京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

修学旅行情報9

画像1
昼食中です。この後学級写真を撮影し、本日2回目の講習スタートとなります。

修学旅行情報8

画像1
けが人無しで午前中の講習が終了しました。
とてもよい天気で暑いくらいです。
日焼けが心配です。

修学旅行情報7

画像1
朝食後、バス移動でスキー場に来ました。
これから2日目の講習です。

修学旅行情報6

本日「予定通り」と連絡が来ました。

修学旅行情報5

画像1
1日目は、フルコースディナー(テーブルマナー講習を兼ねる)です。写真はその一部です。本日ラストの情報です。

修学旅行情報4

画像1
15分遅れで講習が終了し、午後5時には全クラスペンションに戻りました。

修学旅行情報3

画像1
スキー場に到着し、開校式の後、講習が始まりました。予定より15分ほど遅れて動いています。


修学旅行情報2

画像1
12時30分頃、無事にペンション街に到着しましたが、予定より約30分程遅れで動いています。


修学旅行情報1

画像1
6時45分予定通り出発しました。


梅津中・青春俳句大賞入選

第8回龍谷大学青春俳句大会に応募した本校の作品が見事入選、及び選考委員特別賞を頂きました。おめでとう!ステキな作品ですね!!

入選
・山本さん(3年)
・松田君(3年)

優秀賞
・3年山本さん

詳細は龍谷大学HP(第8回龍谷大学青春俳句大会入選者)に掲載されています。

作品紹介
山本さんの作品
海に足入れる瞬間からが夏

松田さんの作品
風光る値札のついたランドセル

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業証書授与式
3/16 球技大会(2年)
3/17 球技大会(1年)
進路
3/16 公立高校発表
生徒会
3/11 3年生を送る会
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp