京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up1
昨日:40
総数:586466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新1年生 入学届受付期間 10月24日(木)〜11月5日(火)    就学時健康診断11月19日(火)13:45受付開始

土曜学習 低学年

画像1
画像2
 23日(土)に低学年の土曜学習をしました。

 学習の始めは第2図書室に移動し,図書ボランティアさんによる読み聞かせでした。
子ども達は,あたたかくやさしい読み声にうっとりしながら聞いていました。

 その後と第1図書室に戻り,漢字や言葉に関するプリントや計算を使った迷路やパズルのプリントに挑戦しました。どの子も意欲的に進めることができました。

 写真にはありませんが,続いて工作をしました。ひもでスルスル上ったり降りてきたりするロケットをつくりました。思い思いの色を塗りながら,楽しくつくることができました。

大文字駅伝予選会

 10月21日(木)大文字駅伝の予選会が嵐山東公園でありました。給食後すぐに現地へ向かい、軽く練習をしてから駅伝が始まりました。宇多野チームは一人ひとりが力を出し切り20チーム中7位というすばらしい結果でたすきをつなぐことができました。
 保護者の方や友だちの応援も受けながら一生懸命がんばりました。
画像1
画像2

秋の遠足

画像1
画像2
画像3
嵐山に秋の遠足に行ってきました。

今回は、学校から子ども達だけで京福電車に乗り、電車代も自分で払いました。
グループのみんなで協力して、ドキドキしながらも無事に目的地の中之島公園にたどり着くことができました。
また少し大人に近づいた気分です。

場所を移動して亀山公園でお弁当を食べると、栗やどんぐりを集めたり、秘密基地を作ったり、おにごっこをしたりしてたっぷり遊びました。

3年社会見学 〜ヤクルト工場・横大路公園・京の田舎民具資料館〜

3年生はこれからの社会科の学習で,工場について学習をしていきます。

そこで,今回の社会見学ではヤクルト工場に行き,
工場で作られる物や,働く人の様子などを見学してきました。

いつも飲んでいるヤクルトが,たくさん箱詰めされていく様子を見て,驚いていました。
工場見学で気付いたことを,どの子もたくさんメモしてまとめていました。

見学の後は,横大路公園でお昼ご飯です。
いいお天気の中,芝生広場でお弁当を食べました。

お昼ごはんの後は,「京の田舎民具資料館」へ行きました。

ここには,昔の道具が数多く置いてあり,見たことのない道具に,子どもたちは興味深そうに見学をしていました。



画像1
画像2
画像3

福王子神社へ出かけました

総合の『めざせ!宇多野博士』の学習で、まずは、福王子神社へ出かけました。
福王子神社は、ちょうどお祭りの準備がされていました。
福王子神社がこの地域の守り神であるという話を聞き、御神輿や重要文化財に指定されている建物などを見せていただきました。

宇多野校区のいろいろなところに出かけ、「宇多野校区のことならなんでも聞いて!」と言えるようになることを目指して、学習を進めていきたいと思います。
画像1画像2

社会見学に行きました

画像1画像2画像3
 15日(金)に社会見学に行きました。琵琶湖疏水記念館,インクライン,疏水公園,南禅寺水路閣を見学しました。
 疏水記念館では様々な展示物を見たり,職員の方々からの解説を聞いたりして,琵琶湖疏水に携わった人々の思いや英知などを知ることができました。疏水公園には,主任技術者である田辺朔郎の像や工事で犠牲になった工夫達の殉難碑があり,それを見ることで当時の工事の大変さを感じました。インクラインや水路閣を実際に歩くことでその大きさや便利さについて感じることができました。
 今日,見学してわかったことや感じたことなどをもとにしながら,琵琶湖疏水についての学習を進めていきたいと思います。

秋の遠足〜庭園めぐりへ行ってきました〜

10月15日(金)右京区の嵐電で行ける寺院へ庭園めぐりへ行ってきました。天気もよく、秋の涼しい風がふきぬけるいい日に行けました。今回は、自分たちで計画したプランで活動しました。入園料も自分たちで払い、寺院の方に話を聞きながら庭園のすてきなところや伝統のよさについて考えながら活動することができました。
画像1
画像2
画像3

どうぶつえんへ いってきたよ

画像1画像2画像3
今日はとてもよいお天気で,絶好の遠足日和。

1年生はバスに乗って,京都市動物園へ行きました。

最初に「おとぎの国」でテンジクネズミやウサギを抱っこしたり,なでたりしました。

「わぁ,心臓がどくどくしてる!」
「あったか〜い!!」
「かわいいな。」
と,子どもたちはとても嬉しそうに動物とふれあっていました。

そして,ヤギのえさやりにも挑戦!!
最初は怖がっていた子どもたちも,手にえさをのせて,そーっと手をヤギの口元へ…
そうすると,舌で上手にえさを食べるヤギを見て,笑顔がこぼれていました。

普段学校でなかなか動物とふれあう機会がないので,とても良い経験になったと思います。

お昼からは,班で色々な動物を見てまわって,体を思いっきり動かした子どもたち。
疲れも出てきて,美味しいお弁当でお腹もいっぱいになったのでしょう。
帰りのバスの中で,すやすや眠っている子もいました。

みんな,お疲れ様!!

小中交流会に参加しました

画像1画像2
 13日(水)に双ヶ丘中学校で小中交流会が行われました。これは宇多野小学校,花園小学校,御室小学校,双ヶ丘中学校の4校が集まり,それぞれの取り組みを発表し合い,交流を深めるために行われています。
 宇多野小学校は4年生が代表として参加し,運動会でもがんばった「UTANOカッポレ」を披露しました。体育館のステージという狭い場所ではありましたが,一生懸命踊り,すばらしい演技を見てもらうことができました。また,お忙しい中,多数ご参加いただきありがとうございました。

後期スタート!!

画像1
画像2
画像3
 本日12日(火)後期の学習がスタートしました。
 始業式では学校長から,今年度の残りを確かなめあてをもって過ごすことや,登下校の安全についてなどお話がありました。
 また,教頭からは地域委員さんがつくってくださったポスターの紹介とともに,あいさつの心がけについてのお話でした。

 登下校時の安全とあいさつの習慣,おうちの方でもぜひ声かけをよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 安全の日
宇多野YH留学生と交流(5年・3校時)
3/15 双ケ丘中学校卒業式
3/17 PTA決算総会(10:30〜)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp