|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:128 総数:429040 | 
| 岬の家の今   岬の家通信
朝食をいただき,9時からは,みさきの家周辺を散策しました。とても暑いですが,みんな元気にがんばっています。午後は野外炊飯です。    岬の家の朝
2日めの朝です。朝の集いに参加しました。吉祥院小,向島藤ノ木小と3校で行いました。みんな元気です。   岬の家より   岬の家に到着しました  高野川に環境学習に行きました!  新しい一輪車に大喜び(教育後援会からの贈り物)   3年生 『養徳 マップ』作り   今,2クラス合同の課題別グループで,養徳マップ作りに取り組んでいます。発表会に向けて,それぞれの役割を決めて,資料づくりも進めています。努力の実った,自慢のノート発見! めだかの赤ちゃん  子めだかはすくすく育ち、今では職員室の前にある大きな水槽で元気に泳いでいます。 初めはあんなに小さかっためだかが、少しずつですが成長しているので、とっても嬉しいです。 また、夏休み中に餌をあげに来てくれる児童もいるようです。 夏休み明けにはもっと大きくなっていることでしょう。 とっても楽しみです。 みんな元気ですか?野菜も元気に育ています。   枝豆が実り、プールに着た2年生は何人か持ち帰ることができましたね。 きゅうりのツルが伸びてきたので、ネットを張りました。 上手に絡まって、天にツルを伸ばし始めています。 きゅうりの花のお尻には、小さな実を発見!! とうもろこしの実も日に日に膨らんでいきます。」 さすが、夏野菜!毎日元気にそだっています。 | 
 | |||||||||||||