京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:83
総数:451309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

防犯情報「ひったくり2件」

<ひったくり6.1>
日時 7月1日(木)午後8時30分ころ
場所 東山区三十三間堂廻り南大門前付近
概要 女性が自転車の前カゴにカバンを入れて走行中、後方から  きたバイクに乗車した男にカバンをひったくられる
犯人の特徴 黒色バイクに乗った男1名、黒色ヘルメット

注意 自転車に乗るときは、防犯用のネットを活用しましょう!

 京都府東山警察署075−525−0110(代表電話番号)
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3442)

<ひったくり6.1>
日時 7月1日(木)午後11時20分ころ
場所 東山区一橋宮ノ内町付近
概要 女性が自転車の前カゴにカバンを入れて走行中、後方から  きたバイクに乗車した男にカバンをひったくられる
犯人の特徴 黒色バイクに乗った男1名、黒色ヘルメット
      やせ型

注意 自転車に乗るときは防犯用のネットを活用しましょう!

 京都府東山警察署075−525−0110(代表電話番号)
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3442)


6月26日(土)PTA体育の日開催!

<PTA体育の日>
10:00よりソフトバレーとバトミントンの種目で、いい汗をかくことが出来たようです。参加者は、12名の教職員を含め総勢56名の参加がありました。結果は、ソフトバレーでは、1位3年保護者チーム、2位1年保護者チーム、3位教職員チーム、、4位2年保護者チームとなりました。また、教職員VS生徒チームによるバレーバールは、15ー8で教職員チームが勝ちました。(以上、PTA保体委員会結果報告より)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 校外学習(3年)
3/11 3限・4限:3年生を送る会
3/14 ・卒業式予行(1・2限)
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp