しめくくりをしっかり!
体育館に集まって校長先生のお話を聞きました。いよいよ締めくくりのときです。一日一日を大切に目標をもってがんばってほしいものです。
今年もよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2011-01-07 13:33 up!
学校が始まりました。
みんな元気に登校してくれました。学校がぱっと明るくなりました。
【学校の様子】 2011-01-07 13:33 up!
あけましておめでとうございます
【学校の様子】 2011-01-07 13:32 up!
朝会
今日は冬季休業前の朝会でした。校長先生のお話を聞いた後,この一年を振り返ったみんなは何を思い,来る年にどんな目標をもてばいいのか考えたことでしょう。
【学校の様子】 2010-12-24 09:47 up!
これは?
【学校の様子】 2010-12-24 09:46 up!
気がついていますか
学校のいろいろな場所にメッセージがあります。そのひとつとして,手作りの看板や掲示板みんなに知らせたいことや安全を守ってくれています。
ちょっと見てみましょう。
【学校の様子】 2010-12-24 09:46 up!
自分だけの作品
今日は6年生が「京房ひも作り」を体験しました。紐を編むのが大変ですが,ていねいに教えていただきながら作るので,みんな満足のいく自分だけの房ひもを作っていました。どこにつけようかな・・・
【学校の様子】 2010-12-21 16:02 up!
本物?
今日は西野校にサンタがきました。各教室を回って,日頃みんなが頑張っていることを話してくれるサンタさんにびっくり!!おいしいケーキもいただきました。
【学校の様子】 2010-12-21 14:30 up!
ちょっと早いクリスマス
とってもエコなクリスマスツリーを環境美化委員会の子ども達が委員会の時間を使って作ってくれました。よーく見てください。ペットボトルを使っています。
【学校の様子】 2010-12-20 19:23 up!
うわーかたまった!
今日は土曜学習で子ども達がエコ石鹸作りに挑戦しました。作り方の説明を聞いて作りはじめた子ども達ですが,廃油を使って石鹸ができていくことを目の当りにして,驚きの連続でした。環境について考えることもできました。たくさんの方に教えていただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2010-12-18 12:17 up!