京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up3
昨日:30
総数:358087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

完全冷房化された 「普通教室」

 本校では騒音対策のため,大和大路通に面した各教室にエアコンが設置されていましたが,京都市教育委員会が進める「京都市立小学校冷房化事業」実施に伴って,平成18年8月28日からすべての普通教室が冷房化されました。暑さの厳しい京都市の夏においても,快適に学習を進めることができています。ちなみに,京都市立小中学校は100%,普通教室が冷房化されています。

 1・2・4・5年生の教室と作法室,音楽室,図書室,ふれあいサロン,保健室,職員室は画像でご覧のような冷暖房ができるエアコンが設置されています。それ以外の3・6年生の教室と家庭科室,コンピュータ室,おおぞらルーム,チャレンジルームなどは,冷房のみ使用できる冷房装置が設置されています。不思議なことに本校では唯一,理科室だけは冷暖房装置が設置されていません。

 画像上は教室内の冷暖房装置,中はスイッチ,下は室外機です。画像中では22度に室温が設定されていますが,職員室で室温を27度に設定して一斉管理しているため,実際の室温は27度になります。
画像1
画像2
画像3

『 納涼 「盆踊り」 』 が盛り上がっています !

 新道体育振興会主催の『納涼「盆踊り」』が,午後6時から本校運動場で始まっていますが,夜が更けるとともに盛り上がっています。

 櫓を中心に踊りの輪もでき,子どもたちも可愛い着物姿で踊りの輪に入って踊っています。PTAが運営するゲームコーナーは子どもたちで大賑わい,「チキンナゲット」や「フライドポテト」,「フランクフルトソーセージ」,「焼きイカ」,「焼きトウモロコシ」の模擬店も大繁盛です。『納涼「盆踊り」』は,午後9時までです。あと1時間と少し,運動場に賑わいが続きます。
画像1画像2

『 納涼 「盆踊り」 』 が始まっています !

 新道体育振興会主催の『納涼「盆踊り」』が,午後6時から本校運動場で始まっています。まだ外が明るくて人出は少ないですが,暗くなるにつれてたくさんの方が来校して,踊りの輪ができるものと思います。

 子どもたちは早くから学校に来て,PTAが運営するゲームコーナーで楽しくゲームをしています。PTAの運営するゲームは,「コリントゲーム」と「ヨーヨーつり」,「スーパーボールすくい」です。どのコーナーともに,行列ができています。また,「焼きイカ」と「焼きトウモロコシ」のたれの香ばしい臭いが,運動場に漂っています。『納涼「盆踊り」』は,午後9時までです。
画像1画像2画像3

子どもたちが楽しみにしていた 「地蔵盆」

 子どもたちが楽しみにしていた夏休みの町内行事「地蔵盆」が,今日8月21日(土)と明日22日(日)に各町内で開かれます。「地蔵盆」は,各町内のお地蔵さんをおまつりして,子どもたちの健やかな成長を願う行事です。京都では一般的に8月23日〜24日にかけて「地蔵盆」が行われますが,この日の前後の土・日曜日に振り替えて行う町内が多くなっています。

 画像は新道校が所属する,「小松町一部」町内会の地蔵盆で,学校の東向かいの建仁寺の塔頭の一つ,「禅居庵」の境内で行われています。今日21日(土)は,かき氷やたこ焼きなどのおやつタイムとビンゴゲームが,明日22日(日)は,午前中は「魚つかみ大会」に参加し,午後は福引きやおやつタイムがあるそうです。各町内の子どもたちも大人も,今日と明日は大忙しです。
画像1画像2画像3

『 納涼 「盆踊り」 』 の準備が整っています

 夏休み最後の土曜日の地域行事,新道体育振興会主催の『納涼「盆踊り」』の準備が整い,「盆踊り」の始まりを待つばかりになっています。

 運動場の中央には櫓(やぐら)が組まれ,北側ではフランクフルトやチキンバー,フライドポテトなどの模擬店の準備も整っています。盆踊りの曲目は,「炭坑節」と「江州音頭」です。始まりは午後6時から,たくさんの方々に来校いただき,踊りの輪に入っていただくことを願っています。
画像1
画像2

2つの 「地域行事」 に積極的に参加しましょう

 明日8月21日(土)と明後日22日(日)に,2つの地域行事が催されます。明日21日(土)は体育振興会主催の「納涼「盆踊り」」,22日(日)は新道少年補導委員会主催の「魚つかみ大会」です。新道小学校としての最後の夏休みの思い出づくりのためにも,積極的に2つの地域行事に参加しましょう。

[ 納涼「盆踊り」]

1.日 時  8月21日(土) 午後6時00分から (雨天の場合は22日(日))

2.場 所  新道小学校 運動場

[ 魚つかみ大会 ]

1.日 時  8月22日(日) 午前9時30分集合 (小雨決行)

2.場 所  新道児童館前に集合 白川新橋付近で魚つかみ大会

 画像はいずれも昨年度(平成21年度)の,「納涼「盆踊り」」(画像左と中)と「魚つかみ大会」(画像右)です。
画像1画像2画像3

今日の午前中は 「職員作業」 の1日目でした

 本校は今日8月20日(金)と23日(月),24日(火)の3日間の予定で,「職員作業」を午前9時〜12時まで実施します。

 本校は平成23年3月末をもって閉校し,「東山開睛館」として新しく生まれ変わるため,早めに備品の整理や廃棄,消耗品の廃棄などをしなければなりません。そこで今年度の職員作業は,各教室や特別教室などにある備品やその他の物品を,東山開睛館に移動する物,返納する物,廃棄する物などに分ける作業を行います。今日は図書室や理科室,音楽室,児童会室,放送室などを中心に作業を行いました。各部屋からどんどんと出てくる返納物品や廃棄する物品,猛暑の中,教職員は黙々とがんばって作業を進めました。
画像1画像2

今日も 「樹木の剪定」 を行っていただいています

 昨日8月19日(木)と今日20日(金)の2日間の予定で,専門の業者の方にお越しいただき,学校の樹木の剪定作業を行っていただいています。

 昨日は運動場の西と東の樹木の剪定を行っていただきましたが,今日は学校の東側,大和大路通の樹木の剪定を行っていただいています。どんどんと樹木の枝が切り取られ,大和大路通側の講堂や各教室が大変明るくなってきました。今日は大和大路通の樹木の剪定のほかに,「京都市学校名木百選」の一つ「クスノキ」の剪定も行っていただきます。
画像1
画像2

アイリス教室 「学年スクーリング」 (3・4年生)

 7月30日(金)にアイリス教室(弱視教室)が,3・4年生の「学年スクーリング」を実施しました。この学年スクーリングは毎年夏休みに実施していて,アイリス教室の子どもたちにいろいろな体験をさせています。

 午前9時に各在籍校に集合した子どもたちは,地下鉄や市バスを乗り継いで,午前中に活動する「京都市市民防災センター」に向かいました。防災センターに到着するとすぐに「はじめの会」があり,「自己紹介」や「今日のめあて」などを発表し合いました。はじめの会が終わると,防災センターで強風や地震,防火,煙などの体験学習を行いました。
画像1画像2画像3

アイリス教室 「学年スクーリング」 (3・4年生) 2

 7月30日(金)にアイリス教室(弱視教室)が,3・4年生の「学年スクーリング」を実施しました。この学年スクーリングは毎年夏休みに実施していて,アイリス教室の子どもたちにいろいろな体験をさせています。

 防災センターでの体験学習が終わると,昼食の時間でした。5・6年生の時と同じように,子どもたち自らがメニューから選んで,ハンバーガーとジュースの昼食になりました。おいしく昼食を食べたあとは,「京都タワー」へ移動しました。京都タワーでは,桃山城や東寺,新幹線,中央郵便局などを,単眼鏡や双眼鏡,望遠鏡を使って探しました。防災センターでの体験学習,京都タワーでの京都市内展望,公共の乗り物の利用,自分たちで選んだ昼食,このどれもが「アイリス教室」の子どもたちにとって,大切な学習でした。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 児童総会(1時間目前半)
3/9 6年生を送る会(5・6時間目)
3/14 こころの日

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp